読売新聞オンラインへ
読売新聞の医療・健康・介護サイト
会員登録
ログイン
コラム
ニュース・解説
病気を調べる
病院別治療実績
医療相談室
くらし・健康
セルフ健康管理
もっと知りたい認知症
闘病記
きょうの健康レシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
妊娠・育児・性の悩み
介護・シニア
お知らせ・イベント
ホーム
闘病記
文字サイズ:
標準
拡大
闘病記
著名人の闘病記「一病息災」、介護する家族の苦労や切実な思いを率直に語った「ケアノート」、新聞記者が自身の闘病体験をつづったコラムを集めました。病気や患者への理解を深める一助に役立ててください。
新着記事
8月12日
[萩本欽一さん]脳梗塞(5)「病気になるのは誰でも当たり前のこと」…亡き妻スミちゃんの教え
一病息災
8月5日
[萩本欽一さん]脳梗塞(4)治療の翌日に「お尻がまだしびれている」と言ったら…医師はなんて答えた?
一病息災
7月29日
[萩本欽一さん]脳梗塞(3)坂上二郎さんはリハビリで復帰…「僕の笑いの人生をつくってくれた」
一病息災
7月22日
[萩本欽一さん]脳梗塞(2)あと1時間、受診が遅れたら薬使えず…医師にやめてと忠告されたこと
一病息災
7月21日
双極性障害で働けなかった39歳男性 休養中に感じた自身の「成長」…復職に向けてどんな準備が必要か
病気になっても~私の進む道
7月15日
[萩本欽一さん]脳梗塞(1)朝、目覚めると右手にしびれ 起き上がると「横にドドドーッと揺れた」
一病息災
7月15日
萩本欽一さんギャラリーページ【写真3枚】
一病息災
7月8日
[角野卓造さん]一過性脳虚血発作(4)毎晩、女優の妻と晩酌楽しむ…健診後に飲む酒はうまい
一病息災
7月2日
[角野卓造さん]一過性脳虚血発作(3)舞台に区切り 直後に新たな不調…治療は「最高のタイミング」
一病息災
6月30日
[双極性障害]気持ちの浮き沈みが激しく自殺未遂も…30歳代女性が立ち直るきっかけとなった言葉とは
病気になっても~私の進む道
1
2
3
4
5
...
13
...
最後
カテゴリー一覧
病気になっても~私の進む道
一病息災