文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

回想の現場

回想サロン

連続講座で回想法の担い手を養成~東京・葛飾

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 回想法を地域に根付かせる活動に取り組む東京都葛飾区が9月下旬、「回想法トレーナー養成講座」を開講しました。講座は11月下旬まで毎週開かれ、計9回の連続講座で回想法の基礎から実技までを学び、修了した後は「回想法トレーナー」としてボランティアで活動します=写真=。

 同区は、回想法には「誰もが持っている『思い出』を広く深く引き出し、脳を活性化させる」効果があるとして、お年寄りらの集まりに区が養成した回想法トレーナーを派遣しています。養成講座は2007年に始まり、これまでに約40人の回想法トレーナーが誕生しています。今回の講座には約20人が集まりました。

 講座初日は、各地で講習活動を続ける回想法ライフレビュー研究会の役員を務める鈴木幸江さんの講演でスタートしました。鈴木さんによると、回想法には、①日常生活の活性化や自分の人生の今とこれからに目を向けるきっかけになる②自分の人生を肯定的にとらえ直す③社交性を促進し、新たな人間関係を促進させる、④「してもらう」から「してあげる」へ受動的な人間関係を逆転させる⑤世代間交流や世代間伝承が可能になるほか、経験や知恵を伝えることで地域貢献ができる――などの効果があるといいます。

 鈴木さんはその上で、自らの経験から、回想法にはお金がかからないことや古いものを生かせることなどの長所がある反面、一度に多くの人数を対象に実施できないことが課題で、プライバシーへの配慮も必要と話していました。

 講演の後、参加者は2人1組となり、子供の頃に遊んだことやその時にどう思ったか、今思い出してどう感じるか、などについて相互に語り合い、相手から話を引き出す練習をしました。受講生は最初、恥ずかしそうに相手と向き合っていましたが、次第に打ち解け、時間がたつにつれ、活発に話し合っていました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

回想の現場の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事