あごの関節にずれ 物をかむのがつらい…入れ歯を使えば改善する?
物をかむのがつらく、顎がだるかったり痛かったりします。受診した口腔(こうくう)外科医から奥歯が上下ないため、関節がずれていると言われ、入れ歯を作成中です。入れ歯を使うと、こうした症状は治りますか。(74歳女性)入れ…
医療相談室
物をかむのがつらく、顎がだるかったり痛かったりします。受診した口腔(こうくう)外科医から奥歯が上下ないため、関節がずれていると言われ、入れ歯を作成中です。入れ歯を使うと、こうした症状は治りますか。(74歳女性)入れ…
人間ドックの尿検査で「シュウ酸カルシウムが3+」との結果が戻ってきました。昨年は問題ありませんでした。数値が高い原因は何ですか。治療の必要性と日常生活で気をつける点を教えてください。(61歳女性)検査前日の食事影響も高…
55歳の娘が1型糖尿病と診断されました。時間ごとに自分で血糖値を測り、インスリン注射を打っています。食事にも気をつけていますが、このままの生活でよいでしょうか。(76歳女性)インスリン注射は必須稲垣暢也(のぶや)北…
中2の孫娘に、わきが(腋臭症(えきしゅうしょう))があり、思春期なので母親が心配しています。わきがは何科を受診すればよいですか。手術で治せますか。生活で気を付けることは?(82歳女性)形成外科や皮膚科で診療貴志和…
半年にわたって毎日、頭が締め付けられ、圧迫感があります。緊張型頭痛と診断され、接骨院で首と頭、肩を電気マッサージしていますが、すぐ頭が重くなります。よい治療はありますか。(70歳女性)首と肩のストレッチも有効北川泰久…
目やにと涙目がひどく、涙道チューブ挿入術を両眼に受けました。涙目は改善したものの、目やには相変わらずです。特に起床時は多く目が開きません。処方された目薬では改善しません。(77歳女性)代謝の可能性目の周り清潔に堀裕…
74歳の夫が受けた健康診断の胸部エックス線の検査結果に「両肺尖部(せんぶ)陳旧性(ちんきゅうせい)陰影」とあります。本人は医者嫌いで、たばこもやめないと頑固で困っています。これはどんな病気ですか。(74歳女性)多く…
85歳の母が「類天疱瘡(るいてんぽうそう)」という皮膚の難病にかかりました。体のあちこちに大きめの水疱ができて、痛々しいです。飲み薬と塗り薬で対処しています。原因と治療法を教えてください。(60歳男性)重症なら血漿…
48歳の息子は膝や手首など身体のあちこちが痛みます。痛みは2週に1度の割合で表れ、腫れて熱があります。近所の医者は回帰性リウマチではないかと診断し、治療法はないと言いました。そうなのですか。(70歳女性)関節リウマチへ…
約10年前、虫歯の奥歯を抜きました。その後、部分入れ歯をつけた時期もあったのですが、違和感があり、やめました。約5年、下の奥歯が全くない状態です。放置すると、どんな影響が出ますか。(62歳男性)残りの歯に負荷失う危険…
・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)です。
・読売IDをお持ちでない方は、下の「会員登録」のボタンをクリックして、手続きしてください。
・読売IDをお持ちの方は、「ログイン」してご利用ください。
・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)に限ります。
・電話による医療相談は、読者会員、一般会員とも、有料(プラス)登録した会員が、24時間365日ご利用いただけます(相談料・通話料は無料)。
・有料登録すると、月額200円(税抜き)かかります。