文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療・健康・介護のコラム

本田秀夫「子どものココロ」

 うつ、不登校、PTSD、発達障害……。こころに困難やストレスを抱え、助けを必要としている子どもは少なくありません。現代の子どもたちがどんな問題に直面し、支える大人に何が求められているのか。信州大学医学部付属病院・子どものこころ診療部の精神科医・本田秀夫さんが語ります。
  • 1
  • 2

honda150-prof

本田秀夫(ほんだ・ひでお)

 1964年、大阪府豊中市生まれ。精神科医。信州大医学部子どものこころの発達医学教室教授。同学部付属病院子どものこころ診療部長。日本自閉症協会理事。著書に「自閉症スペクトラム」など。

コラム一覧

【病気・けが】

【女性・男性・子育て】

【患者・看護】

【介護・シニア】

【こころ】

【目・歯】

【健康・くらし】

【インタビュー・その他】