ココロブルーに効く話II 小山文彦
医療・健康・介護のコラム
腰痛や倦怠感の原因は、結婚を急ぐ相手とその母親? 失恋の傷心から、お見合い~婚約へと流された30代男性の決断
幸せなはずの結婚。しかし、婚約や挙式の準備を進めていくうちに不安や迷いが生じ、気分がふさいでくる「マリッジブルー」を経験する人も少なくありません。多くは一過性ですが、そんな気分が1か月以上も続くとなると、治療が必要になるケースもあります。本当に自分にとって幸せな結婚なのか――? 悩みや迷いの中心はそこかもしれませんが、相手の意思やご家族の意向も無視はできません。今回は、結論に至るまでの葛藤から心身の不調をきたした、ある男性のエピソードです。
縁談に乗り気だったものの
地方公務員のマサヤさん(34)は、どんなことにもまじめに取り組む性格です。健康にも問題ありません。2年前に、高校の同窓会で再会した女性と意気投合し、交際が始まりました。マサヤさんは彼女に夢中になり、約半年後に求婚しましたが、残念な結果となりました。
マサヤさんは、その傷心からなかなか立ち直れずにいました。数か月後、両親の勧めでお見合いをしました。相手の女性ユミエさん(31)と何度か会ううちに、彼女の母親からも大層気に入られ、結婚を望まれる展開となりました。当初、この縁談に乗り気だったマサヤさんでしたが、両家の顔合わせが済んだ頃、今までに経験したことのない腰痛と不眠、 倦怠 感に見舞われるようになったそうです。以前からの知り合いだった私のところに相談にやってきました。
小山: 体の方は、どこか病院で診てもらったのですか?
マサヤさん: 内科と整形外科で検査を受けましたが異常は見つかりませんでした。腰痛の痛み止めをもらったんですが、あまり効いた感じがしません。
小山: そう。全身のだるさもあるのですか?
マサヤさん: はい……。とくに、頭から肩、両腕が重い感じですね。
小山: 夜は、よく眠れていますか?
マサヤさん: 朝早く目が覚めてしまい、4~5時間しか眠れていません。
小山: なるほど。睡眠不足から、頭や首、肩、上半身の緊張が強くなっているようですね。食欲や、毎日の気分は、どうでしょうか?
マサヤさん: うーん、今一つですね。とにかく、結納も交わしていないのに、先方(ユミエさん)と母親が式や旅行のプランを言ってくるし、車を買い替える話とか、僕の洋服のサイズなどを尋ねてきたりして、もう……すごいんですよ。
小山: 先方は、かなり積極的なんですね。うれしくはないんですか?
マサヤさん: ええ、正直なところ、去年、前の彼女にフラれた痛手を埋めてくれるような感じがして、最初はよかった、なんて言うと相手に失礼なのですが……。でも最近は、僕の存在自体より、とにかく結婚を急いでいるような気がします。母娘のタッグには、うんざりしてしまう。
小山: 先方は、マサヤさんを求めているというより、結婚を急いでいるのですね。
マサヤさん: はい。そんな感じで、もう逆戻りできない、(結婚を)断われない感じの勢いなんです。
小山: なるほど。だったら、そのまま、望まれるままに結婚してしまう選択は、アリですか?
マサヤさん: えっ……いや、それはもう、かなりキツイです。
小山: 相手の女性のことは、好きなの?
マサヤさん: しっかりした女性で、嫌いなわけではないです。ただ最近特に、母親の言いなりで、とにかく結婚をせかすようなところが、僕とかみ合わなくなってしまったのかな。
小山: では、マサヤさんの心の中では、もう答えは出つつあるようですね。本当に自分にとって幸せな結婚にはなりそうにないかも、と?
マサヤさん: そうなんです。自分勝手な気もしますが。
1 / 2
【関連記事】
※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。
※個人情報は書き込まないでください。