社会
社会
岐阜・揖斐川で35・1度、初の猛暑日…都心31・6度など全国295か所で真夏日
高気圧に覆われた影響で日本列島は17日、朝から気温が上昇し、午後2時51分に岐阜県揖斐川町で35・1度と、今年初の猛暑日を記録した。

気温が上昇し、半袖姿で歩く人たち(17日午前、東京都渋谷区で)=武藤要撮影
気象庁によると、午後4時40分までに山梨県甲州市と群馬県神流町で34・8度、埼玉県秩父市で34・6度、三重県松阪市と埼玉県熊谷市、群馬県下仁田町、栃木県佐野市で34・5度を記録するなど、午後4時までに295か所で30度以上の真夏日となった。東京都心でも午後4時までに31・6度と、今年初の真夏日を記録した。
暑さは18日も続く見通しで、最高気温は東京都心が33度、前橋市35度などが予想されている。
【関連記事】