文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

教えて!ヨミドック

医療・健康・介護のニュース・解説

子どもに予防接種 内緒で病院に連れて行く? それとも注射をすることを事前に話す?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
子どもに予防接種 内緒で病院に連れて行く? それとも注射をすることを事前に話す?

   子どもが注射を怖がって大変。小さい頃は予防接種の機会も多いのに。

  ヨミドック  注射のことをどのように伝えていますか。

   内緒にして病院に連れて行く。注射の直前に「すぐ終わるから、痛くても我慢してね」と言い聞かせている。

   何が起きるか知らされずに、病院に連れて行かれたら、大人でも怖いですよね。針の痛みだけでなく、動かないよう押さえつけられたり、「泣いたら親に怒られる」と思ったり、子どもは様々な恐怖と不安を抱えています。中には、恐怖から失神や転倒をする子もいます。また、怖かった体験の記憶から、注射に限らず受診を拒否してしまうようになるかもしれません。

   どうしたらいいの。

   うそはつかず、どこに何をしに行くか前もって伝えましょう。「注射をすると、悪い病気にかかりにくくなるんだよ」など、年齢に合った言葉で伝えてください。なぜ嫌なのかを聞き、「ちょっと怖いよね」「泣いてもいいよ」と、気持ちをそのまま受け止めることが大切です。

 親子でお医者さんごっこをして、注射のしぐさをしてみるなど、子どもに想像させておくことも準備になります。

子どもに予防接種 内緒で病院に連れて行く? それとも注射をすることを事前に話す?

 実際に注射をする時は、他に気持ちが向くよう、お気に入りのぬいぐるみを持っていったり、診察室の絵を指さして何が描かれているか聞いたりするといいですね。終わったら「最後までよく頑張ったね」とほめてあげましょう。

   試してみよう。

   医療機関によっては、子どもにも使える、注射の痛みを緩和する外用局所麻酔薬を置いていますよ。注射の1時間ほど前に、注射する部分の皮膚にクリームを塗ったり、パッチを貼ったりすると、針の痛みを減らせます。

   それは良さそう。

   公的医療保険の対象の薬ですが、予防接種の場合には、費用が自己負担になります。詳しくはかかりつけ医に相談してください。

 世界保健機関(WHO)も注射のような医療行為に伴う苦痛から子どもを守るよう提言しています。注射の痛みは「我慢すべきだ」「一瞬だから」と看過されがちですが、とても重要なことです。医師らと相談しながら、つらい体験が記憶に残らないよう、対応をすることが大切です。

 (安藤奈々/取材協力=加藤実・日本大麻酔科臨床教授、平田美佳・埼玉県立大看護学科准教授)

 ヨミドックは読売新聞の医療サイト・ヨミドクターのお医者さんキャラクターです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

教えて!ヨミドックの一覧を見る

最新記事