文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

産業医・夏目誠の「ストレスとの付き合い方」

医療・健康・介護のコラム

部下の指導は難しい、口を開く前に上司が自ら問うべき4か条

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
部下の指導は難しい、口を開く前に上司が自ら問うべき4か条

イラスト 赤田咲子

 上司と部下の関係で大切なのは、野菜の「ほうれん草」でなく、「報連相=報告・連絡・相談」にあると言われています。上司の指示に従って業務を行い、経過を報告し、必要に応じて連絡を入れ、相談することで仕事が進行する。仕事がうまくいかない時には、上司としては助言や注意を喚起する必要があります。その伝え方によっては、部下に過大なストレスを与え、パワハラにつながる場合もあります。これまで被害を訴える社員や加害上司の相談も多く受けてきました。上司の側に伝え方の配慮が足りないケースがほとんどなのですが、何に留意して指導をすればうまく回るのか私なりにも考えてきました。そのポイントをお伝えしたいと思います。ひとつ事例を紹介します。

報・連・相の過程で上司が感情的に

 メーカー勤務で45歳の緒方太郎営業課長(仮名)と部下である26歳の桜井次郎さん(同)のやり取りです。

緒方課長: 桜井君、A社への販売はどう? うまくいっているの? 報告がないけど。

桜井さん: いやーちょっと、進んでいません。

緒方課長: 何がうまくいっていないのかな?

桜井さん: 担当者の反応がイマイチなんですよ。

緒方課長: 具体的に言うと、製品なのか、提案内容なのか、先方はどこに課題を感じているんだろう?

桜井さん: もう一つわからないんですよ。

緒方課長: わからないって、君、もう入社2年だろう。そこがわからないと前に進めないだろう。(声が大きくなる)

桜井さん: まあ、担当者の感触が良くないような。

緒方課長: コミュニケーションがうまくいっていないのか?

桜井さん: 会話はしていますが……。

緒方課長: しっかりしろよ、桜井。うちの製品への関心を担当者からちゃんと聞き取っているか。

桜井さん: 製品についてはちゃんと説明しています。

緒方課長: 何をしてるんだ、お前は。しっかりしろ。

桜井さん: ……。

緒方課長: 何とか言えよ!

1 / 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

natsume02-prof

夏目誠(なつめ・まこと)

 精神科医、産業医、大阪樟蔭女子大学名誉教授。40年以上13企業の精神科医として従業員の診療や相談、啓発普及(講演1500回)、復職支援に関与しメンタルヘルスの向上に取り組んでいる。人事院・心の健康づくり指導委員会委員、日本産業ストレス学会元理事長。
 著書に Amazon.co.jp:「35歳からのメンタルヘルスー事例でわかる働く人と家族のストレス対策」、「中高年に効く! メンタル防衛術」、「職場不適応サイン」など多数。
夏目誠の公式ホームページ (natsumemakoto.com) 精神科医マコマコちゃんねる - YouTube

過去コラムはこちら

産業医・夏目誠の「ハタラク心を精神分析する」

産業医・夏目誠の「ストレスとの付き合い方」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事