文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

ペットと暮らせる特養から 若山三千彦 

医療・健康・介護のコラム

福島原発事故で被災した猫の「福美ちゃん」 日なたぼっこで二度と会えなかった飼い主、我が家に思いはせ…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
福島原発事故で被災した猫の「福美ちゃん」 日なたぼっこで二度と会えなかった飼い主、我が家に思いはせ…

「さくらの里山科」で落ち着ける住み家を見つけた福美ちゃん

 前回まで3回にわたり、福島原発事故の避難区域に取り残された被災犬「むっちゃん」の話を書いてきましたが、避難区域から特別養護老人ホーム「さくらの里山科」にやってきたのは、むっちゃんだけではありません。「 福美(ふくみ) ちゃん」という猫もいたのです。

 福美ちゃんは、福島県双葉町のごく普通の家で幸せに暮らしていました。その生活が一変したのは2011年3月12日、東日本大震災に伴う福島原発事故によるものでした。飼い主さんに関する情報は何もありませんが、ペットを置いて緊急避難するよう行政から指示され、とるものもとりあえず避難バスに乗ったのだろうと思います。

 これは想像ですが、取り残された福美ちゃんが生き延びられたのは、家にあったキャットフード全ての封を飼い主さんが切って、置いておいてくれたからではないかと思います。きっと、水もできるだけ大量にくみ置きしてくれていたのでしょう。

 そして、最大の幸運は、家と外を出入りできる手段があったことです。元から猫用のドアがあったのか、それとも扉か窓を少しだけ開けておいてくれたのかはわかりませんが、外に出ることができたのです。そのおかげで、ボランティアさんが置いてくれた餌を食べて、命をつなぐことができたのです。

 むっちゃんの話の時にも書きましたが、無人となった避難区域には、全国からボランティアが集まり、犬や猫の餌と水を置く活動をしてくれました。そのおかげで、たくさんの犬と猫の命が救われたのです。福美ちゃんやむっちゃんの命を救ってくれたボランティアさんたちには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 避難区域の住民がすぐには帰還できない見通しとなると、ボランティアの方々は、取り残された犬、猫の保護活動を始めました。福美ちゃんを保護してくれたのは、個人のボランティアさんだったそうです。保護された福美ちゃんは、まず、東京にあるその方の自宅で暮らし始めました。

 しかし、個人のお宅で預かれる猫の数には限りがあります。いっぱいになってしまうと、そのボランティアさんは保護活動を続けられません。一方、避難区域には、救助を待っている、取り残された猫がまだまだたくさんいました。そこで、そのボランティアさんは、近くの動物愛護団体が運営する小さなシェルターに、福美ちゃんを託しました。

 福美ちゃんは、そのシェルターでしばらく暮らした後、別の動物愛護団体が福島県内に設けた大型のシェルターに移ることになりました。住まいが決まらず、福島と東京にまたがって転々としなければならなかった福美ちゃんは、大変なストレスを感じていたことでしょう。しかし、仕方のないことだったのです。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

wakayama_michihiko_bunpuku_200-200

若山 三千彦(わかやま・みちひこ)

 社会福祉法人「心の会」理事長、特別養護老人ホーム「さくらの里山科」(神奈川県横須賀市)施設長

 1965年、神奈川県生まれ。横浜国立大教育学部卒。筑波大学大学院修了。世界で初めてクローンマウスを実現した実弟・若山照彦を描いたノンフィクション「リアル・クローン」(2000年、小学館)で第6回小学館ノンフィクション大賞・優秀賞を受賞。学校教員を退職後、社会福祉法人「心の会」創立。2012年に設立した「さくらの里山科」は日本で唯一、ペットの犬や猫と暮らせる特別養護老人ホームとして全国から注目されている。20年6月、著書「看取みといぬ文福ぶんぷく 人の命に寄り添う奇跡のペット物語」(宝島社、1300円税別)が出版された。

ペットと暮らせる特養から 若山三千彦 の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事