社会
社会
尾身会長、今後の感染対策は「人流抑制より人数制限」
政府対策分科会の尾身茂会長は19日、今後の感染対策は「人流抑制ではなく、(会食などの)人数制限がキーワードになる」と述べた。

尾身茂会長
現在のオミクロン株の感染急拡大は、年末年始に多くの人が集まり、3密で飲食したり大声を出したりしたことが引き起こしたとの見方を示し、「感染リスクの高い場面での人数制限が求められる」とした。
外出自粛や飲食店の閉鎖などの必要はないとしたうえで、市民には「4人くらいで、普段会っている人と静かに飲食してほしい」と呼びかけた。
オミクロン株の特徴として、感染拡大が非常に速い一方、感染が収まるのも速い可能性があると指摘。「リスクの高い行動を皆が避け、メリハリのある対策で早めに感染ピークを下げることが、医療や社会機能の維持に重要だ」と述べた。
【関連記事】