文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

産業医・夏目誠の「ストレスとの付き合い方」

医療・健康・介護のコラム

ワーク・ライフ・バランスの実現には、企業幹部の若返りが必要か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
ワーク・ライフ・バランスの実現には、企業幹部の若返りが必要か

イラスト 赤田咲子

 高ストレスの社員と面談した時に、ある時、若手男性社員から言われた言葉がとても印象に残りました。「先生、やはり子どもの入浴くらいは父親としてしたいですよ。大切なスキンシップですから」。それから小さいお子さんがいる社員と面談する時には、折にふれ「子どもさんと入浴されていますか」と尋ねています。男性がどの程度子育てにかかわっているのか、「ワーク・ライフ・バランス」の実践度合いを測る時の参考のひとつになるからです。

プロジェクトチームに抜擢されたが…

 ストレスチェックで「高ストレス」と判断され、産業医面談を希望して訪れたのは企画部員で32歳の大仲次郎さん(仮名)です。彼の会社では事業再編の一環として、役員会で決まった新規事業をプロジェクトチームで取り組むことになりました。彼はそのメンバーに 抜擢(ばってき) されました。チームリーダーは取締役開発部長の白木浩さん(同)です。

 チームは彼以外に、営業や経理なども含め13人の混成部隊。1年で結果を出すよう厳しく求められていて、メンバーは仕事を家に持ちかえり、休日出勤もする状態です。大仲さんの時間外労働は月100時間超えでした。大仲さんには疑問がふつふつと湧いてきます。「こんな疲弊してしまう働き方はおかしい。みんな家庭はどうなっているのだろう」。メンバーである営業課長に、「働きすぎではないでしょうか?」と相談したら、「社にとって重要なプロジェクトだから、そんなことを言っている場合じゃない」と言い返されました。

1 / 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

natsume02-prof

夏目誠(なつめ・まこと)

 精神科医、産業医、大阪樟蔭女子大学名誉教授。40年以上13企業の精神科医として従業員の診療や相談、啓発普及(講演1500回)、復職支援に関与しメンタルヘルスの向上に取り組んでいる。人事院・心の健康づくり指導委員会委員、日本産業ストレス学会元理事長。
 著書に Amazon.co.jp:「35歳からのメンタルヘルスー事例でわかる働く人と家族のストレス対策」、「中高年に効く! メンタル防衛術」、「職場不適応サイン」など多数。
夏目誠の公式ホームページ (natsumemakoto.com) 精神科医マコマコちゃんねる - YouTube

過去コラムはこちら

産業医・夏目誠の「ハタラク心を精神分析する」

産業医・夏目誠の「ストレスとの付き合い方」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事