お知らせ・イベント
お知らせ・イベント
これがシブヤだ!障害者と学生のコラボ…障害者のアート作品集③ シブヤフォント
「シブヤフォント」は、渋谷区で働く障害者の絵や文字を、渋谷区でデザインを学ぶ学生がフォントやパターンにした渋谷区公認のパブリックデータの総称だ。フォント(文字一式)の一部はグーグルに採用され、公式サイト「グーグルフォンツ」から利用でき、グローバルに可能性が広がっている。渋谷の活気が伝わる作品を中心に5点、紹介する。(作品紹介文は、シブヤフォントの執筆)
あやか、加藤瑠菜「シブヤフォントーWindows(ウィンドウズ)」2019年
「窓」は内と外を繋ぐものであり、窓を開ける様子は何かの始まりを連想させる。カラフルで大小様々な窓には、それぞれ違った人が住んでいる。様々な人との交流がある渋谷を思い、様々な窓が集結するパターンに仕上げた。「UNBUILT TAKEO KIKUCHI(アンビルト タケオ キクチ)」のスーツの裏地、ネクタイ、ポーチなどのファッションアイテムとして、また仮囲いアートとして採用が広がっている。
関連URL:note.com/fukufukuplus/n/n87cf0cc3e03d
中村如雄、福田稜子「シブヤフォントーGlowing(グローイング)」2019年
渋谷区内のビルと歩道橋の写真を見ながら筆ペンで描かれた力強い1枚の絵から制作した。渋谷の街でビルがジャングルのように次々に成長する様を表現している。「UNBUILT TAKEO KIKUCHI(アンビルト タケオ キクチ)」のスーツの裏地、ネクタイ、ポーチ、そして「BIRTHDAY BAR(バースデー バー)」のデザイン雑貨として採用が広がっている。
関連URL:note.com/fukufukuplus/n/n79f45f34fcc8
佐藤好恵、小林夏芽「シブヤフォントー大人の時間」2019年
ワイングラス、ボトルワイン、香水瓶をモノクロカラーの線でシックに描いた。モザイク調で大人おしゃれを表現している。「フクフクプラス」のインテリアツール、そして「BIRTHDAY BAR(バースデー バー)」のiPhoneケースなどのデザイン雑貨として採用が広がっている。
関連URL:note.com/fukufukuplus/n/nf774df6659d1
佐藤未来、吉岡風美「シブヤフォントーSHIBUYA COMIC Color(シブヤコミックカラー)」2019年
渋谷の賑やかで楽しい世界観を、マンガの1ページに凝縮させた。このマンガのストーリーを想像しながら、渋谷の街を歩いてみるのも素敵かもしれない。「フクフクプラス」のインテリアツールなど採用が広がっている。
関連URL:note.com/fukufukuplus/n/n9b6be70eefcf
CAMM creative team 「シブヤフォントーぱれっとモザイクフォント」 2017年
渋谷区内にある障害者支援事業所「工房ぱれっと」の皆さんが制作した様々な形の素材をフォントにした。カッチリとした太目のフォントで、チラシやカタログなどで文字を目立たせたいときに活用できる。グーグル合同会社の「Google Fonts(グーグルフォンツ)」や渋谷区役所内のサインディスプレイなどに採用が広がっている。
関連URL:fonts.google.com/specimen/Palette+Mosaic
※サイト上の素材は、著作権で保護されており無断複写・転載を禁じます。
あわせて読みたい
【関連記事】
※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。
※個人情報は書き込まないでください。