文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

メディカルトリビューン

メディカルトリビューン

初のコロナ経口薬、軽症~中等症患者に有効 米・Merckのmolnupiravir、死亡・入院リスクが半減

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 米・Merckは10月1日、開発中の経口新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬molnupiravirについて第III相臨床試験の中間解析結果を発表。プラセボ群に比べ、molnupiravir群で軽症~中等症のCOVID-19患者の死亡または入院リスクが約50%減少したと報告した。同社は今回の結果に基づき、できるだけ早期に米食品医薬品局(FDA)に同薬の緊急使用許可(EUA)を申請するとしている。COVID-19治療における初の経口薬で、承認されれば昨年(2020年)来の世界的パンデミック状況を大きく変える可能性がある。(関連記事: 「コロナ治療薬molnupiravir、国際第III相試験が開始」

29日目までに死亡なし

初のコロナ経口薬、軽症~中等症患者に有効 米・Merckのmolnupiravir、死亡・入院リスクが半減

※画像はイメージです

 今回発表されたのは、軽症~中等症で入院していない成人COVID-19患者1,550例を登録した国際第III相臨床試験MOVe-OUTの、今年8月5日以前に登録された775例を対象とする中間解析結果。molnupiravir群とプラセボ群にランダムに割り付けて投与した後、29日目までの入院または死亡率などを検討した。

 検討の結果、29日目までの入院または死亡率はプラセボ群の14.1%(53/377例)に比べ、molnupiravir群では7.3%(28/385例)と有意に低かった(P<0.0012)。死亡はプラセボ群で8例発生したがmolnupiravir群では認められなかった。また、有害事象の発現率はプラセボ群が40%、molnupiravir群が35%と同等で、有害事象により治療を中断したのはそれぞれ3.4%、1.3%だった。この結果を受け、独立データ監視委員会とFDAとの協議により、同試験への登録は早期中止された。

 Merckでは今回の結果を見越し、今年初めには米国政府と調達契約を締結。EUAおよびFDAの正式承認を経て、約170万人分を供給するとしている。今年中に1,000万人分を生産予定で、規制当局の承認が得られれば各国政府にも供給予定だとしている。(平山茂樹)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

medical-tribune-logo_02

メディカルトリビューン
メディカルトリビューン はこちら

メディカルトリビューンの一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事