文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

がんのサポーティブケア

医療・健康・介護のコラム

患者と社会の懸け橋になるアピアランスケア 脱毛や治療痕 「見た目」から生じる悩みの解決を手助け

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

野澤桂子・目白大学教授に聞く

患者と社会の懸け橋になるアピアランスケア 脱毛や治療痕 「見た目」から生じる悩みの解決を手助け

野澤桂子さん

 がん患者の闘病を支える支持医療について専門家に聞く「がんのサポーティブケア」。第9回は「アピアランスケア」がテーマです。がん治療に伴う「見た目」の変化は、患者の生活の質に大きく関係しますが、ケアのあり方をめぐっては誤解も多いといいます。国立がん研究センター中央病院でがん患者のサポートに長年携わってきた、臨床心理士で目白大学看護学科教授の野澤桂子さんに聞きました。(聞き手・田村良彦)

ウィッグ選びや化粧法と誤解されがちだが……

――アピアランスケアとはどういうものですか。

 アピアランスは外見という意味で、がんや治療に伴って生じる脱毛などの「外見」のケアのことです。

――どんなことを行うのですか。

 脱毛に対するウィッグだとか、治療の痕を隠す化粧などをイメージされる方が多いのではないかと思います。もちろん、そういった症状に対処することは大切です。

 ただし、そういったことだけに注目してしまうと、いかに似合うウィッグを探すとか、上手な化粧のやり方を覚えるかということに陥ってしまいがちです。

 実は、患者さんにとって外見の問題はとても苦痛度が高いのですが、苦痛の大きさと症状の程度は必ずしも比例しません。

 症状がひどく出ていても、全く気にしない人もいますし、反対に外から分からない程度でも、とても気にして家にこもる人がいます。私たちは患者さんからの相談を通じて、「悩みの本質は症状そのものではないのでは?」と考えて、研究を始めました。

社会との関係があるからこそ生じる痛み

――似合うウィッグが見つかれば済む問題ではないと。

 仮に、無人島にいるとすれば、田村さんは自分の見た目が気になりますか?

――だれも見ている人がいなければ、別にひげを伸ばし放題でも、平気だと思います。

 はい、多くの人はそうだと思いますし、がん患者さんをめぐる状況も、実は同じです。つまり、健康なときにそうであるように、患者さんは、「無人島に自分しかいなかったら脱毛もキズもこんなに気にならない」とおっしゃいます。外見による患者さんの苦痛は、社会との関係性のなかで生じるわけです。

――社会とのつながりがあるからこそ、悩みが生じるのですね。

 これまで医療が扱ってきた「一人でいても痛い」「どこにいても痛い」痛みと、外見の苦痛は全く違います。医療者は、この点を意識しながら支援して、患者さんが外見の苦痛が原因で外に出られないとか、そのために適切な治療を受けられないといった事態を、何としても避ける必要があります。

1 / 4

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

supportive-care_120-120

がんのサポーティブケア

 がんやがん治療に伴う副作用が及ぼす痛みやつらさを和らげ、がんと闘う患者を支えるのが「がんのサポーティブケア(支持医療)」です。手術や放射線、薬物療法をはじめとする、がんを治すための医療と車の両輪の関係にあります。この連載では、がんに伴う痩せの悩みや、治療に伴う副作用、痛みや心のケアなど、がんのサポーティブケアが関わるテーマについて月替わりで専門家にインタビューし、研究の最前線や患者・家族らへのアドバイスについて伺います。

がんのサポーティブケアの一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事