文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

武井明「思春期外来の窓から」

医療・健康・介護のコラム

「学校へ行ったふり」を繰り返す中1男子 不登校がバレると「お母さんが怒られる」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 最近の子どもたちは、学校が苦しくなると気軽に学校を休んでいると思われがちですが、堂々と休めない子どもたちも、なかにはいます。そんな中学生を紹介したいと思います。

2年に1度、転校を繰り返し

制服を着て「学校へ行ったふり」を繰り返す中1男子 不登校がバレると「お母さんが怒られる」

 一輝君(仮名)は朝、「家を出るが学校に行っていない」ということで、思春期外来を受診した中学生です。

 幼稚園時代から落ち着きのない子でした。自宅での一輝君は、お母さんにベタベタと甘えてくることが多い子で、お母さんには、

 「僕はお母さんと結婚するんだ」

 と、いつも言っていました。

 小学校入ってからは、お父さんの仕事の関係で、2年に1度の割合で転校を繰り返しました。そのため、新しい学校に慣れたころには再び転校となり、仲の良い友だちを作ることができませんでした。しかし、学校を休むことはありませんでした。

 中学校に入ると、一輝君はバドミントン部に入部しました。中学1年の夏休み明け、一輝君は朝、制服を着て、バドミントンのラケットを持って出かけました。しかし、中学校からは「一輝君が学校に来ていない」という連絡が、お母さんのもとに入りました。お母さんが自宅近くの公園やショッピングセンターを探したところ、ショッピングセンターのフードコートにいる一輝君を発見しました。一輝君はその日、お父さんとお母さんから厳しく叱られました。

 しかしその後も、一輝君は朝、家を出ても学校には行かないということを何度か繰り返しました。夜中まで帰宅しない日があり、お父さんとお母さんが警察に捜索願を出したこともありました。そのため、10月になって、お母さんと思春期外来を訪れました。

診察室では何も話さず主治医とトランプ

 初診時の一輝君は、うつむいたままで、何も話そうとはしません。そのためお母さんが、これまでの経過を話してくれました。2週間に1度の割合で、お母さんと一緒に通院してもらうことになりました。一輝君との診察の後に、お母さんの話を聞くというやり方で診察を行いました。

 その後も一輝君は、診察室で何も話してはくれません。そのため、診察室では、主治医は一輝君とトランプを繰り返していました。

 お母さんによると、自宅では元気で、お母さんに頼まれた家の手伝いもよくしてくれるということです。通院を始めてからは、一応、朝には制服を着て登校していますが、お母さんの方は、「学校に行っていないのではないかと不安でしかたない」ということでした。

 通院を始めて3か月が () ちました。一輝君は、ようやく学校の話をしてくれるようになりました。

 「小学校時代は転校が多かったので、友だちがなかなかできませんでした。学校では教科書やノートを隠されたり、仲間はずれにされたりといういじめにも遭いました。でも、お母さんには言えませんでした」

 と述べています。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

takei-akira_prof

武井 明(たけい・あきら)

 1960年、北海道倶知安町生まれ。旭川医科大学大学院修了。精神科医。市立旭川病院精神神経科診療部長。思春期外来を長年にわたって担当。2009年、日本箱庭療法学会河合隼雄賞受賞。著書に「子どもたちのビミョーな本音」「ビミョーな子どもたち 精神科思春期外来」(いずれも日本評論社)など。

武井明「思春期外来の窓から」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事