文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

佐藤純の「病は天気から」

医療・健康・介護のコラム

フィリピン沖からの“さざ波”が頭痛を起こす!?…台風が来る前の抗めまい薬で予防

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 私が開設する天気痛外来を受診する患者さんの中には、フィリピン沖で台風が発生する前から(あるいは熱帯低気圧の段階で)、頭痛やめまい、 倦怠(けんたい) 感などの天気痛症状が発現する人が少なくありません。日本から3000キロも離れている台風の卵が天気痛を引き起こすのですから、「単なる気のせい」とか、「台風と聞いただけで症状が出るのは自己暗示の結果」と考えられなくもないのですが、「ありえない」と最初から決めつけることはしないのが私のモットーですので、そのような現象に科学的な根拠はありうるのか、解明したいと考えてきました。

3000キロ離れた日本に押し寄せる“さざ波”

フィリピン沖からの“さざ波”が頭痛を起こす!?…台風が来る前の抗めまい薬で予防

 学会などの折に、気象予報士や気象学に詳しい先生にお尋ねすると、「台風は巨大なエネルギーの塊だから、何千キロも遠方にエネルギーを送ることはありうるし、特定の気圧配置に反応している可能性もありうる」という意見が大半でした。そこで、気象情報会社ウェザーニューズに、何らかの前触れのような変化があるか調べてほしいと相談したところ、意外なことがわかりました。

 彼らはこれまで、1ヘクトパスカルに満たない気圧の変動をノイズ(不必要な数値)として解析対象から除いていたのですが、よく調べてみると、台風や熱帯低気圧の発生時に、50 パスカル(0.5ヘクトパスカル) 程度の微気圧変動が、“さざ波”のように3000キロ離れた日本にも押し寄せていることが分かったのです。この気圧変動は、値は小さいのですが、変化スピードは速いので、連続的に押し寄せてくれば、内耳にある気圧センサーを興奮させる可能性があります。そうだとすれば、台風が発生したときに体調変化を示すことにも納得がいきます。さらに、このような変化は、低気圧が日本にやってくる前にも同じように発生することが分かり、多くの患者さんの天気痛症状が天気の崩れる前に始まることも説明できます。

早めの対策で天気痛を抑制

 気圧の変化に敏感な人は、気圧が低下すると自律神経が刺激されます。自律神経は呼吸器や循環器などの働きをコントロールしているので、気管支ぜん息、心臓病、消化器疾患などが台風の接近や前線通過で悪化することも理解できます。現段階では、まだ推測の部分が多いのですが、今後も気圧センサーの研究を進めて、この問題について解明していきたいと思っています。

 私の天気痛外来では、遠方の台風の影響で天気痛を訴えていると見られる人は3割ほどです。台風が接近するにつれて影響を受ける人が増えてきますが、台風は進路が予想でき、接近時刻もわかります。内耳の感受性をおさえる抗めまい薬を早めに服用することが、頭痛などの発症を予防することは分かっています。その他にも、耳のマッサージや (けい) 部のストレッチ、天気痛専用の耳栓の装着などの対策を早めに行って、天気痛の症状を抑制、軽減してもらいたいと思います。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

sato-jun_prof

佐藤 純(さとう・じゅん)

 愛知医科大学医学部学際的痛みセンター客員教授。中部大学教授。
 1958年、福岡県久留米市生まれ。東海大学医学部卒業後、名古屋大学大学院医学系研究科で疼痛とうつう生理学、環境生理学を学ぶ。同大学教授を経て、現職。2005年より、愛知医科大学病院痛みセンターにて、日本初の気象病外来・天気痛外来を開設。

佐藤純の「病は天気から」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事