文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

Dr.イワケンの「感染症のリアル」

医療・健康・介護のコラム

ゴールポストを動かした? 「無症状感染者は6日経過 2回のPCR検査陰性で隔離解除」は正しいのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

アスリートをかえって縛ってしまう可能性

 まあ、こう考えてみると「無症状感染者の多くは7日以内にPCR陰性化しないのだから、このようなルールはあってもなくても変わんないじゃん」という発想もでてきます。が、ぼくは逆に、このようなヘンテコなルールのためにむしろアスリートが困ってしまうのではないかと危惧しています。

 先に説明したとおり、無症状感染者は10日経過すれば他者への感染性は失い、隔離を必要とせず、そして出場できるようになります。しかしPCR検査を重ねて「それ」を出場の基準にしてしまえば、「死んだウイルス」の遺伝子をひっかけてPCR検査が陽性になり続けるアスリートは10日を過ぎても隔離解除できず、試合にも出られないことを意味しているからです。

 アスリートを助けようと思って組織委員会は今回ルールを変えちゃったのだと思いますが、むしろ裏目に出ないかどうかが心配です。

濃厚接触者の扱いも7月から変更

 同様に、組織委員会は「濃厚接触者」の扱いも7月になって変えています。

 従来、濃厚接触者も14日間の隔離が必要と考えられてきました。医療従事者などでも曝露(ばくろ)の疑いがあれば、14日間自宅待機となっていたのです。例外は認められません。

 「俺は、明日外来があるんだ」とか「俺がいないとこのオペは難しいんだ」とか、苦情、難癖、場合によっては脅しまがいのクレームもありますが、ウイルスは相手がどういう人物かを一切、斟酌(しんしゃく)しないのです。忖度(そんたく)、斟酌するのは人間だけなのです。

  が、丸川珠代五輪相の発表によると、試合直前のPCR検査が陰性であれば濃厚接触者も試合に出場できることになってしまいました。

 この恩恵を受けたのが、日本代表男子と試合をしたサッカー南アフリカ代表です。感染者と濃厚接触者が多発し、試合開催も危ぶまれたなかで、PCR検査陰性を根拠に出場が可能となったのです。

3 / 4

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

iwaken_500

岩田健太郎(いわた・けんたろう)

神戸大学教授

1971年島根県生まれ。島根医科大学卒業。内科、感染症、漢方など国内外の専門医資格を持つ。ロンドン大学修士(感染症学)、博士(医学)。沖縄県立中部病院、ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院、同市ベスイスラエル・メディカルセンター、北京インターナショナルSOSクリニック、亀田総合病院(千葉県)を経て、2008年から現職。一般向け著書に「医学部に行きたいあなた、医学生のあなた、そしてその親が読むべき勉強の方法」(中外医学社)「感染症医が教える性の話」(ちくまプリマー新書)「ワクチンは怖くない」(光文社)「99.9%が誤用の抗生物質」(光文社新書)「食べ物のことはからだに訊け!」(ちくま新書)など。日本ソムリエ協会認定シニアワインエキスパートでもある。

Dr.イワケンの「感染症のリアル」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事