文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

子どもの健康を考える「子なび」

医療・健康・介護のコラム

口の中の健康(4)糖分控え歯磨きしたのに…なぜ前歯にむし歯? 原因はスポーツ時のイオン飲料に 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

  このシリーズでは、大阪大の仲野和彦教授に聞きます。(聞き手・村上和史)

口の中の健康(4)イオン飲料 糖分に注意

 気温が上がり、子どもにスポーツドリンクや経口補水液といった「イオン飲料」を与える機会が増えています。体に良いイメージばかりが先行しがちですが、むし歯の原因にもなり得るということは忘れないでください。

 ある日、複数の前歯にむし歯ができた男児(8)が来院しました。親によると、糖分を控え、歯磨きにも気をつけていたため、それまではむし歯がなかったそうです。何がいけなかったのでしょうか。男児がスポーツに熱心に取り組んでいれば、小児歯科医は1日に何度もイオン飲料を飲んでいたことを疑います。

 イオン飲料は一般的に、下痢や 嘔吐(おうと) を繰り返して速やかな水分補給が必要な時によく飲まれています。汗をたくさんかく運動などに備え、ペットボトル入りのイオン飲料を持ち歩かせる場合もあるでしょう。実は、ここに落とし穴があります。

 イオン飲料は、含まれる塩分により甘さが控えめのように感じられがちです。しかし、糖分はしっかりと含まれていますし、喉が渇いて必要以上に飲んでしまうこともあります。水素イオン指数(pH)は3・6~4・6程度で、歯の表面のエナメル質が溶け始めるとされる5・4を下回ります。

 イオン飲料によるむし歯は、ジュースや炭酸飲料によるものと同様、通常はなりにくい前歯にもできます。寝る直前や夜中は控えていただきたいのですが、飲んだ場合はしっかり歯を磨きましょう。

 成長に伴い、塾帰りなど親の目が届かないところで飲み物を買う場面は増えていきます。幼い頃から糖分の入った飲み物は避け、水やお茶を飲む習慣を付けさせることが重要です。

仲野和彦 日本小児歯科学会専門医指導医

【略歴】
 仲野和彦(なかの・かずひこ) 日本小児歯科学会専門医指導医。大阪大卒。阪大准教授を経て2014年から現職。博士(歯学)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

konabi_logo_200

子どもの健康を考える「子なび」
子どもの健康について考えるコーナーです。各テーマの専門家にアドバイスしてもらいます。

子どもの健康を考える「子なび」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事