本ヨミドク堂
医療・健康・介護のコラム
『仕事だいじょうぶの本』 北岡祐子著
新しい環境になじめずに悩む新卒社員が増えると言われる5月。職場でどう話したらいいかわからない、働きたいのに会話が苦手で自信がない……そんな思いを抱えた人が、コミュニケーションと対人関係のコツを学ぶための方法を紹介する。著者は、長年にわたり精神障害がある人の就労・生活支援を行ってきた精神保健福祉士。
本書は、社会生活に困難がある人向けに開発されたSST(Social Skills Training)の技法を使って、働くことが難しい原因を理解し、今すぐ役立つコミュニケーションや良い人間関係を作る伝え方などを場面に即して練習できるというもの。悩める若者だけでなく、新人とどう接したらいいかわからない上司にとっても役立つ内容だ。
(ペンコム、1980円)
【関連記事】