田代由紀子のアスリートレシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
具だくさん 豆腐と卵のレンジ蒸し…できたての熱々でも、冷たくしても
今回は、高たんぱく低脂肪なレシピ、豆腐と卵を使ったお料理です。
アスリートのみならず、体重管理に気をつけている方も多くいると思います。そんな時、取り過ぎに注意したいのが油脂。今回は油を使わずに調理することで、脂肪分を抑えて、たんぱく質が取れるようにしました。
植物性たんぱく質を始め、ビタミンB群やカルシウムなどのミネラル、サポニン(抗酸化作用が期待)やイソフラボン(骨粗しょう症予防を期待)を含む豆腐。バランス良く栄養素を含み「完全栄養食品」と言われる卵。高たんぱく低脂肪食材のエビを使っています。
材料を混ぜて、電子レンジで加熱するだけの簡単調理なので、ぜひお試しください。できたての熱々でも、冷たくしてもおいしく召し上がれるので、これからの季節におすすめです。
[作り方]
(1) エビはよく洗い、背わたをとり1cm角に刻み、酒をふりかけておく。
(2) シイタケは薄切り、小ネギは小口切りにする。
(3) ボウルに豆腐を入れて泡立て器ですりつぶし、卵も加えてよく混ぜる。
(4) (3)に(1)、(2)、薄口しょうゆを加えて混ぜる。
(5) 直径10cmほどの丼にラップを広げて(4)の半量を流し込む。同様にもう一つ作る。
(6) 電子レンジ(600W)で2分加熱し、固まるまで様子を見ながら30秒ずつ追加して加熱する。
※3分くらいで固まりますが、個数・電子レンジの機種によって時間が前後しますので様子を見ながら加熱してください。
※余熱でも固まりますので、少し軟らかめで加熱をやめ一旦、粗熱が取れるまでおいておくと程よい仕上がりになります。
(7) 小鍋にあんの材料を入れて一煮立ちさせる。
(8) 器に(6)を盛り付け、(7)をかける。
(レシピ作成 アスリートフードマイスター 田代由紀子)
【関連記事】