文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

教えて!ヨミドック

医療・健康・介護のニュース・解説

不整脈は脳卒中・心筋梗塞のリスクに…脈拍を自分で正しく測るには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

リズム・回数 体調の目安

脈拍でチェックすることは? 脈拍でチェックすることは?

  何となく調子が悪いんだ。熱はないけど。

 ヨミドック 脈拍はどうですか? 心臓が送り出す血液が流れる動脈の拍動が脈拍です。その1分間の回数は、体温や血圧と並び、体調の変化を把握する目安になります。

  測ったこと、ないんだ。普通は何回ぐらい?

  健康な成人は、安静時に50~100回程度です。個人差があるので、自分の普段の回数を知っておきましょう。リズムも大事です。「トン、トン、トン」でなく、「トン、ト、トン」など不規則な場合は不整脈かもしれません。

  不整脈……。

  脈が速くなる「頻脈性」と、脈が遅くなる「徐脈性」に大別されます。心臓自体に問題がある場合のほか、自律神経の乱れが原因のこともあります。ストレスや寝不足、暴飲暴食や貧血、発熱、甲状腺の病気などです。

 脈拍の回数やリズムがおかしいと気づいたら、心電図検査などを受けましょう。

  脈拍を自分で正しく測るには?

  利き手の人さし指、中指、薬指を、反対側の手首にあててください。親指の下あたりです。 橈骨とうこつ 動脈の拍動が確認できます。起床時の安静な状態で1週間程度測り、平均値を出しましょう。家庭用の血圧計でも測定できます。

  チェックするのは回数とリズムだよね。1分間に50から100回程度。拍動リズムにばらつきがなければ、不整脈の心配はない――。

  そうでしたね。ですが、脈拍数が50~100回でも、長期的にみた健康への影響はまた別なんです。

脈拍でチェックすることは?

  どういうこと?

  岩手県花巻市 大迫おおはさま 地区で、東北大などが、不整脈のない住民約1800人を追跡した研究があります。家庭での脈拍数(起床時)が70回以上のグループは、61~64回のグループと比べて、10年以内に脳卒中や心筋 梗塞こうそく などで死亡するリスクが約2・5倍でした。やはり脈拍回数が多いほど、血管に負担がかかると考えられます。

  70回未満にしなきゃね。

  脈拍数は体質も関わります。あまり神経質になることもないでしょう。ただ喫煙やお酒の飲み過ぎ、運動不足は脈拍数を上げます。悪い生活習慣は見直すことです。

 (中島久美子/取材協力=大久保孝義・帝京大主任教授、高月誠司・慶応大准教授)

 ヨミドックは読売新聞の医療サイト・ヨミドクターのお医者さんキャラクターです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

教えて!ヨミドックの一覧を見る

最新記事