田代由紀子のアスリートレシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
新ジャガと春キャベツの甜麺醤いため…みずみずしく水分の多い春野菜
春野菜のおいしい季節です。今週は、新ジャガと春キャベツを使ったお料理です。
水分の多い春野菜は、みずみずしく、火の通りが早いのが特徴ですが、フライパンで調理をすると水っぽくなってしまうことも。今回は電子レンジを活用して、さらに時間を短縮しつつ、水っぽくならない調理方法をご紹介します。
ジャガイモは、エネルギー源となる糖質を含んでいるので、トレーニングの前後におすすめの野菜です。また、ビタミンCやカリウムといったビタミン、ミネラルも含んでいるので、アスリートのみなさんは常備するとよいでしょう。
今回は、甘みその 甜麺醤 でしっかりとした味付けにしていますので、ご飯がすすむことでしょう。
[作り方]
(1) 新ジャガイモを5mmの厚さの半月切りにして、耐熱容器にいれて電子レンジにかける(600Wで3分)。
(2) 春キャベツを食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れて電子レンジにかけ(600Wで1分)、水気を切っておく。
(3) フライパンに米油をひき、(1)の表面に焼き色をつけるように焼く。
(4) (2)も加えて、(A)を回し入れ全体に絡ませる。
(レシピ作成 アスリートフードマイスター 田代由紀子)
【関連記事】