文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

産業医・夏目誠の「ハタラク心を精神分析する」

医療・健康・介護のコラム

課長が「コロナうつ」でダウン……「眠れない」から始まる心の異変

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

眠るために酒の量が増えていく

加藤課長:寝酒が1合から、2合、最近は4合。

私   :依存になっていくよ。

加藤課長:寝酒のせいか午後になると眠気があり、ついウトウトしてしまいます。部下からも「有給をとって休まれたら、どうでしょうか」と言われるのですが、部下が頑張っているのに休めませんよ。

私   :寝酒は眠りが浅くなります。だから昼間に眠気に襲われる。

加藤課長:心配になって、かかりつけの内科医を受診しました。先生からも「アルコール中毒になるから寝酒をやめなさい」と言われて、睡眠導入剤を処方してくれました。

私   :それで。

加藤課長:妻に相談したら、「専門の先生に診てもらったら」と言われたので、相談に来たわけです。

職場から離す「環境調整」が必要

私   :わかりました。やはり寝酒なしで眠れるようにするには、睡眠導入剤を使った方がいいですね。

加藤課長:副作用はありますか?

私   :軽い眠気くらいかな。

加藤課長:わかりました。

私   :(強い言葉で)加藤さん、単なる「不眠症」ではありません。休養を取って、治療に専念する必要があるので診断書を書きます。

加藤課長:休めませんよ。

私   :休養は必要です。職場から離れないと、ぐっすりと眠れないですよ。こうした環境調整も大事です。

加藤課長:課長に引き上げてくれた部長に申し訳ない。ダメです。

私   :奥さんも心配していますよ。次回、一緒に来てくださいね。

自宅では、表情が硬く、しゃべらない

私   :奥さん、同伴していただいてありがとうございます。加藤さん、眠れるようになりましたか?

加藤課長:多少は眠れるように。でも一度は、目覚めます。

妻   :夫は疲れ切っているようです。帰宅してもこわばった表情で、ほとんどしゃべりません。以前はそうではありませんでした。

私   :昇進直後にコロナ対策ですから大変だったでしょう。 

妻   :主人が夜中に起きて台所に行くので心配で様子をこっそり見ていたら、お酒を一気にあおっている。「眠れないんだけど、睡眠をとらないと明日の仕事に差し支える」と言うんです。

私   :治療しないと、悪くなります。休みましょう。診断書を書きます。

加藤課長:休まないと、ダメか……。

妻   :先生、夫はうつ病でしょうか?

私   :うつ病と言うよりも、うつ状態と考えています。落ち込んでいますから。

妻   :(戸惑いながら)うつ状態はうつ病ではないのでしょうか?

私   :病名ではありません。落ち込んでいる状態を指しています。病名には、「うつ病」と「適応障害」の二つが考えられます。適応障害はうつ病と症状は似ていますが、例えば仕事に不適応を起こしている状態で、休日になると元気に遊びに行けるといった場合があります。

妻   :どうすれば、良いのでしょうか?

2 / 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

natsume-prof

夏目誠(なつめ・まこと)

 精神科医、大阪樟蔭女子大名誉教授。長年にわたって企業の産業医として従業員の健康相談や復職支援に取り組み、メンタルヘルスの向上に取り組んでいる。日本産業ストレス学会元理事長。著書に「中高年に効く! メンタル防衛術」「『診断書』を読み解く力をつけろ」「『スマイル仮面』症候群」など。新著は企業の人事や産業医向けの「職場不適応のサイン」ウェブ書籍「メンタル・キーワード療法~5分でできる簡易セラピー」。
夏目誠の公式ホームページ」「精神科医マコマコちゃんねる - YouTube

産業医・夏目誠の「ハタラク心を精神分析する」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事