ニュース
医療・健康・介護のニュース・解説
2月7日の宣言解除、日医会長「現実的ではない」…接種もドライブスルー方式提案
日本医師会の中川俊男会長は27日の記者会見で、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、「一定の効果が表れているが、過大な評価は避けなければならない。決して気を抜ける状況ではない」と述べた。2月7日の期限での解除は「現実的ではない。極めて慎重に考えるべきだ」とし、延長が必要だとの認識を示した。
解除の条件として、病床の
ワクチン接種に関しては「密にならない待機場所を確保することが難しい地域では、駐車場などに臨時の接種場所を設け、車内で待機してもらうドライブスルー方式も考えられるのではないか」と提案した。