文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

しあわせの歯科医療

医療・健康・介護のコラム

子どもの食べ方や口呼吸、歯並びの問題は生涯に影響する……口腔機能発達不全症の見つけ方は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

身長や体重の増加曲線、食べる時間、口呼吸に注意を

 ――食べることに問題があっても、食事はしているので、問題に気づきにくいですね。幼児の発声も、成長とともに治る場合も多いと思います。口腔機能発達不全症というのは、親が気づくのは難しそうですが、何に注意をすればいいですか。

 一番は身長や体重です。本来の成長曲線から随分離れている時、食べ方に問題がないか注意をしてみる。それに食べるのにかかる時間です。幼稚園や保育園で一人だけ食べ終わらないような場合とか。話す機能の場合は、聴力や発達に問題がないか鑑別も必要ですが、さ行、た行、な行、ら行の特定の音が省略されたり、置き換えられてしまったりします。

 それに口をポカンと開けてないか。口呼吸になっていないかどうか。冬場に唇がカサカサに乾いて、ひび割れているようなお子さんはだいたい口で呼吸をしています。子どもを見慣れている歯科医なら、歯並びや口の状態を見れば、口呼吸かどうかわかります。特有の形になりますから。

 ――口腔機能発達不全症は、保険で診療が受けられるわけですが、どの歯医者さんにかかっても、診断や治療が受けられますか。

 診断に加えて、唇を閉じたり舌を上手に動かしたりするためのトレーニングなどいろいろと指導のメニューがあり、乳児の場合は離乳のアドバイスも大切な要素ですから、関心を持って勉強している歯医者さんでないと少し難しいかもしれません。

日本小児歯科学会の専門医は子どもの口の専門家

 ――そうなると、うちの子の食べ方は大丈夫かな?と気になったら、 日本小児歯科学会の専門医や認定医 に相談した方がよさそうですね。

 私たちも各地の歯科医師会の依頼に応えるために研修会を開いていきたいのですが、新型コロナウイルスの拡大で思うようには進んでいません。これから歯科医師の間にもっと広めていきたいと考えています。一般の方に知っていただくために、今回、動画セミナーを企画しました。どなたでもご覧になれるので、ぜひ、学会のサイトに入ってみてください。

木本茂成(きもと・しげなり)さん

木本  茂成(きもと・しげなり)
神奈川歯科大学教授(小児歯科)
1984年、神奈川歯科大卒、米国(セントルイス市)・ワシントン大学客員研究員を経て、2006年、神奈川歯科大教授。13年から同大付属病院副院長、16~20年、日本小児歯科学会理事長。日本歯科医学会の担当理事として、口腔機能発達不全症という病名の導入を厚生労働省に働きかけた。

3 / 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

★【完成版】しあわせの歯科医療2 300-300

渡辺勝敏(わたなべ・かつとし)
メディア局編集部記者。1985年入社。 秋田支局、金沢支局、社会部を経て97年から医療を担当。2004年に病院ごとの治療件数を一覧にした「病院の実力」、2009年に医療健康サイト「ヨミドクター」を立ち上げた。立命館大学客員教授。

しあわせの歯科医療の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事