文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

ココロブルーに効く話 小山文彦

医療・健康・介護のコラム

【Track9】対人トラブルによる不安障害の女性を支えた職場の仲間たち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

「職場でもこんなことがあるのか」

【Track9】対人トラブルによる不安障害の女性を支えた職場の仲間たち

 今回のエピソードは、決して珍しいものではありません。むしろ、どんな職場でも起きていること、もしくは起こりうることです。ユウコさんのように、対人関係で生真面目であるからこそ、他人からすると 些細(ささい) なことで気に病む人はたくさんいます。職場の人間関係上の問題は、思わぬ誤解や 齟齬(そご) が発端となって、様々な形となって表れるもので、それを予測したり、回避したりすることは簡単ではありません。

 ユウコさんの例が、短期間のハッピーエンドになったのは、部署やグループ内でのスムーズな意思疎通と連携があったからであり、ある意味、「組織の力」であり、「組織に属する人の力」と言い換えることもできます。「職場でも、こんなことがあるのか」と感じられたほどの仲間同士の支えと絆は、まさに心温まるものでした。

 メンタルの問題は、当事者からの発信がないケースが少なくありません。だからこそ、誰かの変調に気づいた人がいれば、上手に健康管理に関わる専門職に相談し、その人たちがフットワークよく調整することで、深刻化を回避することも可能になります。

 組織における産業医の役割も重要です。非常勤の立場でも一歩踏み込んで、日ごろから健康相談や職場巡視などで職員と「顔の見える信頼関係(ラポール)」が築かれていることが、予測不能なことが起きても、冷静、かつ迅速に事態を収拾するカギとなるはずです。

 ~ Plusココロブルーへのサプリ ?この一曲 ~ 

Morning Walk – Brian Culbertson

Morning Walk - Brian Culbertson  休日の朝、私は1時間程のウォーキングをします。ジムのマシンの上をひたすら歩くワークアウトとしてではなく、行き先をはっきり決めない「そぞろ歩き」といったところでしょうか。都内の自宅から、特に目的地を決めずに歩いていると、東京タワーの背景にある空の青さや、増上寺の (みやび) な朱の美しさ、ひと休みしてマスクを外した時の芝の香りなど、普段は意識していないことに五感を傾けると、とてもリラックスしていることに気づきます。目前に現れるものに向ける心は、言わば「自分のありのまま」です。それは、自分自身を認め、慈しみ、癒やすことを表す心理学用語の「セルフコンパッション」そのものでしょう。
 さて、スムースジャズ畑で活躍するピアニスト、ブライアン・カルバートソンが2019年冬に発表したアルバム「WINTER STORIES」は、彼自身がシカゴの冬景色からインスピレーションを受け、制作したそうです。この「Morning Walk」をはじめ、リリカルなピアノが引き立つ楽曲が並び、冬の朝の「そぞろ歩き」にもふさわしい暖かさも感じられます。

Morning Walk – Brian Culbertson
https://www.youtube.com/watch?v=Mh54tOnaPWE

3 / 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

koyama-fumihiko_prof

小山 文彦(こやま・ふみひこ)

 東邦大学医療センター産業精神保健職場復帰支援センター長・教授。広島県出身。1991年、徳島大医学部卒。岡山大病院、独立行政法人労働者健康安全機構などを経て、2016年から現職。著書に「ココロブルーと脳ブルー 知っておきたい科学としてのメンタルヘルス」「精神科医の話の聴き方10のセオリー」などがある。19年にはシンガーソング・ライターとしてアルバム「Young At Heart!」を発表した。

 2021年5月には、新型コロナの時代に伝えたいメッセージを込めた 「リンゴの赤」 をリリースした。

ココロブルーに効く話 小山文彦の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事