ニュース
医療・健康・介護のニュース・解説
共通テスト「緊急事態宣言でも実施を」…文科相、一斉休校も考えず
萩生田文部科学相は27日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令された場合でも、来年1月の大学入学共通テストは実施すべきだとの考えを示した。小中高校などの全国一斉休校も考えていないとした。
共通テストは大学入試センター試験の後継で、全国で50万人超の受験が見込まれている。萩生田文科相は「厳格な感染予防策を講じたうえで、予定通り実施する方向で準備している。大学受験は人生にとって重要だ」と述べた。
全国一斉休校の要請については「児童生徒の発症や重症の割合は低く、学校を中心に感染が広がっている状況ではない」として否定。各自治体の一斉休校も「必要な場合に限定し、慎重に判断すべきだ」と述べた。