文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

精子から見た不妊治療

医療・健康・介護のコラム

精巣にいいのはブリーフよりもトランクス?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 陰のうが股の間にブラブラと下がっているのには意味があります。精巣を体温より2~3度低く保つことが、精子を作るのに大変重要だからです。「実験的停留精巣」という研究で、ネズミの精巣を手術でお (なか) の中に入れてしまうと、数週間から数か月で 萎縮(いしゅく) し、造精機能を失います。

「夫にはトランクスをはかせています」

精巣にいいのはブリーフよりもトランクス?

 不妊治療を受けているご夫婦は、精巣と温度の関係をよくご存じで、「夫には風通しの良いトランクスをはかせています」などとお話しされます。

 エコノミークラス症候群をご存じでしょうか。飛行機のエコノミークラスで長く同じ姿勢で座っていると、足の静脈で血の流れが悪くなり、血のかたまり(血栓)ができやすくなります。それが肺に詰まって肺 塞栓(そくせん) などを誘発する恐れがあるので、こまめに足を動かしましょう、という話です。

 ある労災病院の先生から伺った話ですが、脊髄を損傷して下半身不随になった男性は、ずっと車いすで過ごし、足を動かすこともできないため、「車いす・エコノミークラス症候群」という深刻な問題に直面します。

 脊髄損傷で勃起できなくなっても、現在は手術で精巣から精子を採取する方法があるので、下半身不随の方でもお子さんを望めます。その先生から、「膝をぴったりつけて、何年も車いすに座っていると、股間が蒸れて精巣の温度が上がってしまい、造精機能に悪影響があるか」と、質問されました。

家畜の夏季不妊症

 温度と不妊の関係は、家畜では詳しく調べられています。ウシ、ヒツジ、ブタなどは、高温多湿な夏季に一時的に造精機能が減退し、妊娠率が低下する夏季不妊症が知られています。その原因として、陰のうの温度の上昇が指摘されています。発生を防止するには、畜舎の冷房が効果的ですが、費用的に難しく、陰のうにミストを吹きかけて冷却する試みなどもなされています。ここで重要なのは、暑い季節が過ぎれば造精機能は回復することです。

 「サウナ=高温=精巣に悪影響」と思っている方も多いことでしょう。でもサウナの場合、すぐに全身の血管が広がって血行が促進され、発汗によって体温上昇が抑えられるので心配はいりません。サウナが盛んな北欧に造精機能障害の方が多い、という話も聞いたことがありません。

 ただ、お子さんを望む下半身不随の方は、精巣の存在を意識した日常生活が必要かもしれません。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

seishi-funin

精子から見た不妊治療

兼子 智(かねこ・さとる)
東京理科大大学院、慶應大大学院修了。薬学博士、医学博士。東京歯科大市川総合病院産婦人科非常勤講師


黒田 優佳子(くろだ・ゆかこ)
慶應大医学部卒、同大学院修了。医学博士。「黒田インターナショナル メディカル リプロダクション」院長


萩生田 純(はぎゅうだ・じゅん)
慶應大医学部卒。博士(医学)。東京歯科大市川総合病院泌尿器科講師


中川 健(なかがわ・けん)
慶應大医学部卒。医学博士。東京歯科大教授,同大市川総合病院副院長、泌尿器科部長、副リプロダクションセンター長


高松 潔(たかまつ・きよし)
慶應大医学部卒。医学博士。東京歯科大教授,同大市川総合病院産婦人科部長、リプロダクションセンター長

過去コラムはこちら

精子に隠された「不都合な真実」

精子から見た不妊治療の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事