栄養価がわかる! ヘルシーキッチン
エクササイズ・健康・ダイエット
カリフラワーとトマトの土佐煮…免疫力UP(4)
カリフラワーにはビタミンC、トマトにはリコピンが多く含まれています。どちらも抗酸化作用を持つといわれる栄養素で、免疫細胞の働きを助けてくれるとされています。風邪予防にしっかりとりたい食材です。
[作り方]
(1) カリフラワーの茎をざっくりと切り落とし、 花蕾 を茎の方から切れ目を入れて、さくように一口大に切り分けてよく洗います。茎は硬い皮をむいて一口大に、葉はざく切りにします。
(2) 鍋にだし汁を入れて加熱し、みりん、砂糖を加えてひと煮立ちさせ、カリフラワーを加えて中火で5分煮ます。
(3) ミニトマトを半分に切って(2)加えて、一煮立ちさせ、塩で味を調えたら、削り節を加えて火を止めます。盛り付けて出来上がりです。
(レシピ作成 Bob & Angie)