おいしく食べて健康に! 渥美まゆ美の「和タリアン料理」
エクササイズ・健康・ダイエット
ナガイモと豚肉のピリ辛ニンニクみそいため…「がっつり」重たい食材と組み合わせ

こんにちは。管理栄養士の渥美まゆ美です。
今日は、「がっつりと食べられる豚バラ肉」ですが、ボリューム満点、食べ応えがありながらも、とりたい栄養素を含む、ナガイモと組み合わせて、ニンニクみそいために仕上げました。
ナガイモは余分な塩分を排出する助けとなるカリウムを多く含みます。酵素の活性やたんぱく質の合成、骨の代謝の調整などに役立つ亜鉛や、腸内環境を調え、免疫機能を調整する食物繊維も含みます。消化を助ける効果も期待できるので、豚バラのように「がっつり」重たい食材と組み合わせることもおすすめ。
ご飯がすすむ、食欲をそそる一品です。
[作り方]

(1) ナガイモは1.5cm幅の半月切り、豚バラ薄切り肉は4cmの長さに切る。
(2) フライパンにゴマ油と赤唐辛子(輪切り)を入れて火をつけ、温まったら(1)を加えいためる。
(3) (A)を混ぜて(2)に加え、全体をいため絡める。
(レシピ作成 管理栄養士 渥美まゆ美)