北海道発! 病院管理栄養士のアイデアレシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
春雨のピリ辛いため…解熱消炎機能
春雨の原料の緑豆には、解熱消炎機能があるため、漢方の食材としても用いられます。暑さをやわらげ、熱を体外に排出してくれる作用もあるので疲れをとる効果もあります。
[作り方]
(1) ニンジン、タマネギ、絹サヤは千切りにする。
(2) 春雨は軟らかくなり過ぎないようにゆでる。
(3) 鍋に油を熱し、ニンジン、タマネギをいため、火が通ったら春雨と絹サヤをいためる。
(4) (A)の調味料の砂糖、濃口しょうゆ、 豆板醤 を加え味付けする。
(5) 器に彩りよく盛り、糸唐辛子を飾る。
(レシピ作成 いぶり腎泌尿器科クリニック 管理栄養士 安住ノリ子)
【関連記事】