北海道発! 病院管理栄養士のアイデアレシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
ナスとオクラの揚げ浸し…ナスニンの抗酸化力
オクラに多く含まれる水溶性食物繊維は、コレステロールや血糖値の急激な上昇を抑えるという働きがあり、またナスに含まれるナスニンは、抗酸化力があり活性酸素を抑える作用があるといわれています。
[作り方]
(1) ナスは乱切り、オクラはゆでて小口切りにする。
(2) ナスは素揚げする。
(3) (A)の調味料を混ぜ合わせ(2)を漬ける
(4) (3)を器に盛り、オクラをあえ、輪切り唐辛子を飾る。
(レシピ作成 いぶり腎泌尿器科クリニック 管理栄養士 安住ノリ子 石掛恵理)
【関連記事】