北海道発! 病院管理栄養士のアイデアレシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
ダイコンのエビあんかけ…胃もたれや胸やけに効果
ダイコンには消化酵素のアミラーゼが含まれ、胃もたれや胸やけに効果があります。エビはたんぱく質が多く含まれ、筋肉や内臓器官を維持するのに役立ちます。
[作り方]
〈ダイコンを煮る〉
(1) ダイコンは皮をむき、1.5cm程度の輪切りにし、面とりし、小ネギは小口切りする。
(2) 火が通りやすいように、ダイコンに十文字に切れ目を入れる。
(3) ダイコンを、串がささる程度まで軟らかくゆでる。
(4) だし汁にダイコンを加えて、みりんとしょうゆで薄く味付けする。
〈海老のあんを作る〉
(5) だし汁に砂糖、料理酒、しょうゆを加えて、むきエビ半分を入れ、コーンスターチでとろみをつけ、エビのあんを作る。
〈仕上げ〉
(6) むきエビ半分はゆで、粗みじんにする。
(7) 器にダイコンを盛り、エビのあんをかけ、(6)をのせ、小ネギをちらす
(レシピ作成 いぶり腎泌尿器科クリニック 管理栄養士 安住ノリ子)
【関連記事】