文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

常喜眞理「女のココロとカラダ講座」

医療・健康・介護のコラム

「香りと味がしない」という30代女性 コロナではなかったが手術へ…鼻詰まりは放置しないで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 「最近、香りと味がしなくなった」と言って、30歳代後半のIさんが来院した。何かおかしいと気づいたのは、2か月ほど前だという。初めは月経周期や体調のせいかもしれないと思い、気にしないようにしていた。ところが先日、家族が「冷蔵庫内の臭いが気になる」と言い出したのに自分だけわからず、家族からも受診を勧められたのだという。新型コロナ感染での嗅覚低下を耳にすることもあり、心配になったそうだ。

コロナは陰性 しかし、「好酸球」の割合が高く

「香りと味がしない」という30代女性 コロナではなかったが、手術が必要に…鼻詰まりは放置しないで

 熱はなく、咽頭の痛みなどもない。時間の経過を考えれば、コロナの可能性は低かったが、いつから嗅覚の低下があったのかがわかりにくかったため、コロナ検査と血液検査を行った。コロナ検査は陰性で、血液検査でも内臓関係の数値に異常はなかった。しかし、白血球の種類で「好酸球」というものが通常より高く、8%となっていた。これは「好酸球性副 鼻腔(びくう) 炎」の特徴の一つだ。

 鼻詰まりや鼻炎について聞くと、ホコリやダニのほか、花粉症によるアレルギー性鼻炎の持病もあった。日常的に鼻水や鼻詰まりの状態だったため、慣れっこになっていたようだ。子供の頃は、 喘息(ぜんそく) だと言われたこともあるという。鼻専門の耳鼻科医師への受診が必要であると話し、紹介をした。

内視鏡手術で改善

 専門医による診断は、やはり好酸球性副鼻腔炎。手術が必要であることがわかった。昔と違い、鼻においても内視鏡を使った手術が広く行われ、術後のつらさも格段と軽減している。

 Iさんは幸い、術後の経過もよく、鼻の通りがよくなり、その後、嗅覚・味覚がかなり戻ってきた。残念ながら、この病気は完治するわけではなく、継続的な治療が必要だ。原因ははっきりせず、難病指定されているが、それほど珍しい病気ではない。鼻の中に 鼻茸(はなたけ) と言われるポリープができ、粘膜もむくんで、においや味がわからなくなってくる。好酸球が血液中に増えたり、中耳炎を起こしたり、喘息との合併も多いことが知られている。長く放置すると、治療をしても嗅覚が戻らないこともある。“いつもの鼻詰まり”と放っておかないで、早めに耳鼻科に相談される方がいい。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

joki-mari

常喜 眞理(じょうき・まり)

 家庭医、医学博士
 1963年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。消化器病学会専門医、消化器内視鏡学会専門医・指導医、内科学会認定医、日本医師会認定産業医。院長を務める常喜医院(内科、皮膚科)での診療のほか、慈恵医大新橋健診センターでは診療医長として健康診断(人間ドック)の内科診察を行い、婦人科や乳腺外科の診断を担当する。様々な大手企業の産業医でもあり、職場におけるメンタルヘルスのサポートを長年行っている。著書に『オトナ女子 あばれるカラダとのつきあい方』(すばる舎)、『お医者さんがやっている「加齢ゲーム」で若返る!』(さくら舎)。現在、BS-TBS「Together」に準レギュラー出演中。

常喜眞理「女のココロとカラダ講座」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事