文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

訪問診療にできること~最期まで人生を楽しく生き切る~ 佐々木淳

介護・シニア

新型コロナで夫のデイサービス減少……老夫婦の生活は崩壊した

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

夫は入院期間中ベッドに固定され完全な寝たきり、妻はうつ病に

 それから2週間、茂雄さんの肺炎が改善したので退院を進めたいと病院から連絡がありました。病棟で久しぶりにお会いした茂雄さんは、すっかり変わり果てた状態になっていました。病院は新型コロナの感染防止のため、家族の面会が禁止されていました。そんな中、茂雄さんは毎日家に帰るといっては点滴を抜こうとしていたそうです。茂雄さんの両手と胴体は2週間の間、治療を安全に行うために、ベッドに固定されていたのでした。まひしていなかった右側の手足も動かすことができず、完全な寝たきりの状態で、呼びかけてもうつろな表情でこちらを見て、すぐに目を閉じてしまいます。

 一方の奥さんは、主治医からうつ病と診断され、新たに治療が開始されていました。自宅でご主人の介護ができる状態ではないという主治医の意見を受けて、茂雄さんは老健施設に入所し、1か月間、リハビリをすることになりました。この1か月で、茂雄さんが再び元気になり、奥さんのうつ病が落ち着けば、自宅に帰れるはずでした。しかし、実際には茂雄さんは寝たきりのまま、老健施設から特別養護老人ホームに移され、そこで残りの人生を送ることになりました。奥さんもうつ病のために一人での生活は難しいと判断され、妹さんと一緒に暮らすために、来月、別の街に転居することになりました。

人との交流の減少で心身の機能が低下する

 無症状や軽症が多いといわれる新型コロナウイルス感染症ですが、日本では70歳以上の死亡率は25%を超えています。特に高齢者にとっては大変な脅威であることは間違いありません。感染のリスクを減らすためには、3密を避けること、人との接触を減らすことが求められるようになっています。

 しかし、人との交流の減少は、私たちの健康に著しい悪影響を及ぼします。特に高齢者の場合、フレイル(心身の機能の 脆弱(ぜいじゃく) 性)のリスクが増加し、たとえば転倒・骨折、認知機能の低下、うつ病などが増えることがわかっています。在宅医療の現場でも、人との交流や外出機会の減少によると思われる高齢者の心身の機能低下や生活機能・社会機能の低下に直面することが増えてきています。

 首都圏のある自治体で行われた研究によると、運動、趣味、ボランティアなどに週1回以上取り組んでいる高齢者と比較して、フレイルのリスクは、運動をしないと2.6倍に、趣味などの文化活動をしないと2.8倍に、地域活動(ボランティアなど)をしないと3.1倍に、いずれもしていない高齢者は16倍にもなることがわかっています。

2 / 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

sasaki-jun_prof

佐々木淳(ささき・じゅん)

 医療法人社団悠翔会理事長・診療部長。1998年筑波大学医学専門学群卒業。社会福祉法人三井記念病院内科/消化器内科等を経て、2006年に最初の在宅療養支援診療所を開設。2008年 医療法人社団悠翔会に法人化、理事長就任。2021年 内閣府・規制改革推進会議・専門委員。首都圏ならびに沖縄県(南風原町)に全18クリニックを展開。約6,600名の在宅患者さんへ24時間対応の在宅総合診療を行っている。

訪問診療にできること~最期まで人生を楽しく生き切る~ 佐々木淳の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事