文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療大全

医療大全

集中治療後症候群<3>不安やうつ状態長期化も

集中治療後症候群<3>不安やうつ状態長期化も

 兵庫県丹波市の後藤ひろ子さん(71)は12年前、急に息苦しくなり、近くの総合病院を受診した。救急外来で心肺停止となり、集中治療室(ICU)に入った。診断は急性心不全。ICUで2週間過ごし、1か月後に退院した。体力は徐々に回復したものの、気分の落ち込みが続いた。

 化粧品の代理店を営み、営業でお客さんを朝夕訪ね歩いては、おしゃべりに花を咲かせていた後藤さん。退院後、すべてがおっくうになった。日中はパジャマ姿で座っているか、寝転ぶか。食事をしても、食器を台所まで運ぶ気力がない。

 電話がきたら「はい、はい」と生返事をして、すぐに切った。「性格が百八十度変わってしまったようだった」と振り返る。仕事の集まりは欠席し、外出は月1回の病院だけだった。

この記事は読者会員限定です。

読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。

医療大全の一覧を見る

最新記事