文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

知りたい!

医療・健康・介護のニュース・解説

谷本道哉の【すぐやる健康体操】腕立て伏せ編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
谷本道哉の【すぐやる健康体操】腕立て伏せ編

 新型コロナウイルスによる外出の自粛で自宅にいる時間が増えると、気になるのはやはり運動不足。「筋肉は裏切らない」の決めゼリフでおなじみの近畿大・谷本道哉准教授に、子供からお年寄りまで、自宅で簡単にできる「すぐやる健康体操」を紹介してもらう。今回は「腕立て伏せ」。

「伏せかけ」ではダメ、胸がつくまで

 家で過ごす時間が増えると、気分が滅入めいってくるかもしれません。ストレスがたまるとホルモンの分泌が乱れ、ウイルスなどの外敵から体を守る免疫力が落ちてしまいます。

 気持ちよく体を動かして、「体健やか、心晴れやか」でいきましょう。

 テーブルを使って手軽に行える腕立て伏せを紹介します。物を持ったり、時に体を支えたりする上半身の筋肉も大事です。見た目も格好良くなりますしね。

 胸がテーブルにつくまでしっかり「伏せ」てください。胸がつかなければ腕立て「伏せかけ」ですよ。きちんと行えば、テーブルでも十分効果ありです。

テーブル使用で手軽に

谷本道哉の【すぐやる健康体操】腕立て伏せ編

 テーブルに肩幅より少し広めに両手を置きます。流し台、洗面台などを使っても良いでしょう。足を引いて45度くらいの角度に構え、体をまっすぐにキープします。

 腕を曲げて胸がつくまで深く下ろして、腕が伸び切るまで上げます。

 きつい人は片足を前に出して行いましょう。大きく前に出すほど負荷が下がります。強い人は両足を少し後ろに引いてチャレンジしてみてください。

 10~15回程度で、できる回数を、1日おきくらいに行うと良いでしょう。

(次回は足上げ腹筋)

プロフィル

 たにもと・みちや 1972年生まれ、静岡県出身。大阪大学工学部卒、東京大学大学院で博士号を取得。2013年から近畿大生物理工学部准教授として、筋生理学などを教える。NHK番組「みんなで筋肉体操」など、筋トレの指導役としても活躍。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

知りたい!の一覧を見る

最新記事