文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

のぶさんのペイシェント・カフェ 鈴木信行

医療・健康・介護のコラム

与えられた運命を、精いっぱい生き抜こう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

急な転勤が決まって……

与えられた運命を、精いっぱい生き抜こう

 今日、この扉を開けるのは気が重い。マスターののぶさんへ、どうしても伝えないとならないことがある。

 「こんにちは」

 このカフェに通い始めてちょうど1年。いまでは、カフェというよりは自宅へ帰るような気持ちになる。

 いつもの笑顔で彼は私を迎え入れてくれる。私もいつものようにカウンター席に座る。何も言わなくてもブレンドコーヒーを淹(い)れ始めた。いつものように。

 「実は……」

 急な転勤が決まり、妻と娘を残して、単身で遠方へ行くことになったことを、手短に伝えた。

 「そうですか。それは残念……。ですが……」

 「が?」

 「新しい世界に羽ばたけるのですから、良かったですね!」

 転勤の辞令に不安や悔しさでいっぱいだった私には、思いがけない言葉だ。

病気になった運命を受け入れることも大事

 身体障がい者であり、がん患者でもあるのぶさんは、以前、こんなことを言っていた。

 「病気になった運命を受け入れる、楽しむ、生かす。せっかく病気になったのだから……。そんな生き方をしたい」

 転勤も同じかもしれない。今の生活が大きく変わることへの不安は大きい。しかし、その運命を受け入れ、それを楽しみ、生かす。せっかく世界が変わるのだから。

どんな医療を望むかは自分がどう生きたいかによる

 このカフェでは、様々なことを学んだ。

 のぶさんの患者としての数多くのノウハウは、すべて私の人生に問いかけてきた。

 自分がどう生きていくのかという軸があってはじめて、最先端の薬や手術といった医療が生きてくる。

 逆に言えば、患者自身の生き方が定まらない中では、どれほどすごい設備やスタッフがそろっていても、本当の意味での医療の恩恵を受けられているとは言えない。

 新型コロナウイルスがもたらした社会も、まさにいまの自分の生き方が問われていると思う。のぶさんは、それを以前から実践している。

 そして、私も彼に影響を受けて、今の人生を楽しく、生き生きと毎日を過ごすことができている。

 顔なじみになった常連客のご婦人も、持病がありながらも、今日も楽しそうにこのカフェに来ている。

 日常だ。

病気で得られたプラスを分かち合う

「これ、餞別(せんべつ)です。プレゼント」

 のぶさんは、奥から一冊の本を持ってきた。その副題は「病気でも『健康』に生きるために」。

 病気のないことが健康なわけではない。日常の中で、自分なりの健康をしっかりと見据えることが大切なのだ。あとがきをパラパラめくってみる。

 「病気の体験はマイナスばかりではない。そこから得られたプラスを多くの方と分かち合いたい」。与えられた運命を、精いっぱい生き抜こう。のぶさんの笑顔はそう語っている。

 帰り際、小さな体を揺らしながらカフェの出口まで見送りに来てくれた。私は、深くお辞儀をしてお礼の言葉をかけた。

 「本当に1年間、お世話になりました」

 (鈴木信行 患医ねっと代表)

「医者・病院・薬局 失敗しない 選び方・考え方(さくら舎)」

「医者・病院・薬局 失敗しない 選び方・考え方(さくら舎)」

 ※「のぶさんのペイシェントカフェ」は、次回から、のぶさんが対談相手のゲストを月替わりで迎え、新装開店してお届けします。

 下町と言われる街の裏路地に、昭和と令和がうまく調和した落ち着く小さなカフェ。そこは、コーヒーを片手に、 身体(からだ) を自分でメンテナンスする工夫やアイデアが得られる空間らしい。カフェの近所の会社に勤める49歳男性の私は、仕事の合間に立ち寄っては、オーナーの話に耳を傾けるのが、楽しみの一つになっている。

(※ このカフェは架空のものです)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

suzuki_nobuyuki_300-300i

鈴木信行(すずき・のぶゆき)

患医ねっと代表。1969年、神奈川県生まれ。生まれつき二分脊椎の障害があり、20歳で精巣がんを発症、24歳で再発(寛解)。46歳の時には甲状腺がんを発症した。第一製薬(現・第一三共)の研究所に13年間勤務した後、退職。2011年に患医ねっとを設立し、より良い医療の実現を目指して患者と医療者をつなぐ活動に取り組んでいる。著書に「医者・病院・薬局 失敗しない選び方・考え方」(さくら舎)など。

のぶさんのペイシェント・カフェ 鈴木信行の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事