文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

「教えて!ドクター」の健康子育て塾

医療・健康・介護のコラム

乳幼児の熱中症死 半数以上は車内で…「子どもの置き忘れ」が起きやすい状況とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 急に気温が上がってきましたね。マスクを着けながら過ごす夏は、熱中症のリスクが高いとされています。注意喚起の情報も増えてきました。

 高齢者だけでなく小児も熱中症にかかりやすいと言われます。もっとも例年は、小学校高学年以上の部活動絡みが中心でした。今年はこれまでと違って、部活動や大会が縮小され、こうした熱中症は例年ほど多くないかもしれません。

 乳幼児も注意が必要ですが、実際には保護者が近くにいることが多く、重い熱中症にまで至る件数は多くありません。ただし、乳幼児に際立って多い熱中症のパターンがあります。新型コロナウイルス感染の拡大に見舞われた今年は、そのパターンでの発症が増えるかもしれません。

 それは、「自動車内に閉じ込められた子どもの熱中症」です。

乳幼児の熱中症死 半数以上は車内で…「子どもの置き忘れ」が起きやすい状況とは?

イラスト:江村康子

「自分は絶対にしない」と思っていても

 緊急事態宣言は多くの地域で解除されましたが、引き続き外出自粛が呼びかけられています。「子連れでスーパーに入るのを自粛した方がいいのでは」と感じている保護者も多いと思います。「短時間の買い物なら……」と、子どもを車内で待機させる方もいらっしゃるかもしれません。

 しかし、子どもを車内に残すと、熱中症のリスクは非常に高くなります。そして、知っていただきたいのは、「自分は車内放置など絶対にしない」と保護者が思っていても、子どもが熱中症になってしまうケースがあることです。どういうことでしょうか? 今回は、車内放置による子どもの熱中症について、現実的な提案を含め、考えてみたいと思います。

乳幼児の熱中症死 55%が車内閉じ込め

 米国では、毎年、40~50人ものお子さんが、自動車内の熱中症で死亡しています 1) 。少し古い 米国の調査 では、自動車内で放置されたことが原因で死亡した78人の子ども(14歳未満)の82%が3歳以下。また、78人のうち35%が熱中症でした 2) 。車内放置が原因で子どもが亡くなった16例を検討した イタリアの報告(2013年) でも、うち14例が3歳以下でした 3) 。亡くなるのは、小さなお子さんが多いようです。

 もちろん、海外に限った話ではありません。我が国のデータでも、過去45年間に熱中症で死亡した4歳以下の子どもは、288例に達しています。このうち158例(55%)が、自動車などに閉じ込められたことによる熱中症でした 4) 。乳幼児が重い熱中症になったケースの半数以上は、車内の閉じ込めが原因なのです。

 2018年8月の1か月間にJAF(日本自動車連盟)による「キー閉じ込み救援」のうち、 子どもが車内に残されたままのケースは、全国で246件に上っています5) 。また 10年12月から11年1月にかけて行われたJAFによるインターネット調査 では、回答者の28.2%が、「子どもを車内に残したまま車を離れたことがある」と回答しています 6) 。子どもが車内に放置されるケースは少なからずあるようです。そしてこれが、車内熱中症のリスクとなります。

1 / 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

20190204-msakamoto-prof200

坂本昌彦(さかもと・まさひこ)

 佐久総合病院佐久医療センター・小児科医長
 2004年名古屋大学医学部卒。愛知県や福島県で勤務した後、12年、タイ・マヒドン大学で熱帯医学研修。13年、ネパールの病院で小児科医として勤務。14年より現職。専門は小児救急、国際保健(渡航医学)。日本小児科学会、日本小児救急医学会、日本国際保健医療学会、日本国際小児保健学会に所属。日本小児科学会では小児救急委員、健やか親子21委員。小児科学会専門医、熱帯医学ディプロマ。現在は、保護者の啓発と救急外来の負担軽減を目的とした「教えて!ドクター」プロジェクトの責任者を務めている(同プロジェクトは18年度、キッズデザイン協議会会長賞、グッドデザイン賞を受賞)。

「教えて!ドクター」の健康子育て塾の一覧を見る

1件 のコメント

コメントを書く

車内での子供の置忘れ

NAKA

車内に子供を置忘れ死亡するというとても悲しい事故がありました。子供が泣いたりぐずったりすれば、保育園から連絡があれば、季節が涼しい時であれば防げ...

車内に子供を置忘れ死亡するというとても悲しい事故がありました。子供が泣いたりぐずったりすれば、保育園から連絡があれば、季節が涼しい時であれば防げたかもしれません。この先ずっと、ご家族が苦しい気持ちで生活されていくのだと思うと心が痛みます。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事