医療大全
医療大全
【みんなでスポーツ】栄養(3)高齢者 体重で体調把握
長野県岡谷市の永井昭章さん(73)は2月中旬、県内で開かれたスピードスケートの大会に出場した。種目は、70歳以上の男子500メートル。記録は59秒台で、自己ベストには及ばなかったが、「この年になってもスケートができる喜びがあります」と語る。
10年前、健康診断で「メタボ」と判定された。身長1メートル65で、当時の体重は69キロ。腹囲は基準値(85センチ)を超え、血糖値と血圧も高めだった。保健指導で体重を減らすように助言され、自宅近くにある「やまびこスケートの森」のジムに通い始めた。
ジムからスケートリンクが見える。「子どもの頃から親しんだスケートを久しぶりにやってみるか」。スケート靴を履いて氷に乗った。最初は何度も転んだ。「こんなはずではない」。練習を重ねるうちに、少しずつ感覚を取り戻した。70歳を機に、大会に出てみようと決意した。
この記事は読者会員限定です。
読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。
読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。
一般会員向け有料サービスは2020年1月31日をもって終了いたしました。このため、一般会員向け有料登録の受け付けを停止しております。
【関連記事】