よみうり自分史
回想サロン
「よみうり自分史」は選べる2タイプ
読売新聞があなたの思い出を本にします
大正、昭和、平成、そして令和…… あなたの人生の歩みを本にしませんか?
読売新聞社は、取材力と編集力で自分史づくりをお手伝いします。文章のプロである読売新聞の記者経験者が取材・執筆するので、お客さまが文章を書く必要はありません。思い出の写真を用意して、インタビューに答えていただくだけで、記念に残る自分史が完成します。当時の報道写真や新聞紙面も掲載でき、あなたの歩みを時代とともに記録します。
女優の泉ピン子さんも自分史「ピン子、自分と向き合ってみました」を制作しました=写真=。「誰にでも残したいことがあるはず。自分と向き合って探してみて」と勧めています。
「私が歩んできた人生を子や孫に伝えたいけれど、語る機会がなくて……」「金婚式を迎える両親へのお祝いに贈りたい」などなど、お客さまの思いやご要望に応じ、真心を込めて制作いたします。
「よみうり自分史」は選べる2タイプ
「よみうり自分史」は写真をふんだんに使った絵本スタイル。家族や友人と楽しく読めます。大きさや文字数などの違いにより、「スタンダード版」と「プレミアム版」の2タイプがあります。
「絵画や俳句などの作品を織り交ぜたい」「ペットとの思い出を一冊にしたい」など、内容はご要望に応じてカスタマイズできます。気軽にご相談ください。(写真左は「スタンダード版」、右は「プレミアム版」)
「よみうり自分史」の制作にかかる料金、サイズやページ数などの仕様をご案内します。
□ 対象地域
北海道、東北、関東、甲信越、北陸、名古屋など東海地区を含む東日本全域(離島を除く。詳しくはお問い合わせください)。
□ 価格と仕様(いずれも15冊。取材等の交通費・商品等の送料は別)
◆スタンダード版 (3000字程度) |
29万8000円(税別) |
縦21cm×横21cm ハードカバー、フルカラー、24ページ |
◆プレミアム版 (1万字程度) |
67万9800円(税別) |
縦28.2cm×横21cm ハードカバー(表紙カバー付き)、フルカラー、24ページ |
※オプションで、増ページ、増刷も可能です。お問い合わせください。
よみうり自分史について詳しくはこちら。
□ お問い合わせ
読売プラス メディア編集本部「自分史」担当
電話03-6743-2850 メール jibunshi@yomiuri-plus.com
※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。
※個人情報は書き込まないでください。