レギュラーの「お笑い×介護=笑顔!」
医療・健康・介護のコラム
介護芸人が増殖中! 僕らを気にせず、どんどんやってほしいな
「折り紙マン」って、何をするの?
松 施設に行って?
西 施設にはまだ行けてなくて、ワークショップとかでもう何回かやってるみたいやねん。水本くんの相方のマコトくんが折り紙講師の資格を持ってて、それを生かしたレクをやろうとしてるみたい。
松 そうなんやー。でも、マコトくんはわかるやんか。折り紙講師やから、折り紙の折り方をいろんな人に教えられるってことやろ?
西 そう!
松 じゃあ、資格を取った水本くんは何をするの?
西 水本くんは、自分で発案したキャラ「折り紙マン」として出てくるねん。
松 折り紙マン? 何をするの。折り紙を教えるのはマコトくんやん。
西 そのマコトくんが教えて、お客さんが折った折り紙あるやん。
松 鶴とかやな。
西 そうそう。そのお客さんが折った折り紙を、折り紙マンに扮(ふん)した水本くんに貼り付けるねん。
松 うん。
西 そうすると願いがかなうっていうキャラ!
松 願いはかなわへんやろ!
西 (笑)そうやけど、おみくじを神社に結んで帰るみたいなことやん。
松 折り紙をほったらかしじゃあなくて、貼り付けるところまでやるんや。
西 そうそう。縁起いいというか、ただ折り紙を折るだけではないってこと。
松 ヘぇ~。そんなんをやろうとしてるんや。折り紙を折るのは指使うから、脳トレにもなるしね。
西 そう。盛り上がると思うで。もしかしたら、知らんだけで介護関係のことやろうとしてる芸人さん、他にもいっぱいいるかもしらんで。
松 確かに。
介護に興味持ってもらえるのはいいことや!
西 で、最近、介護の資格取った後輩は、僕らに会ったら丁寧にあいさつしてくれるねんな。
松 そう。
西 「僕らも介護の資格、取らせてもらいました」とか「最近、介護のこと少しやらせてもらってます」とかさ。
松 僕らが免許発行してるわけじゃないからな!
西 (笑)ほんまやで。そんなん気にしなくていいのに。
松 一応、僕らが何年も前から取り組んでるのを知ってるからやろうな。でも、あれちゃう?
西 何?
松 以前、ムーディ勝山くんがロケバスの免許取ったやんか。
西 うん。中型免許。
松 それは、プライベートで先輩とかをロケバスに乗せて運転できる免許やんか。
西 僕も前に、ムーディの運転するロケバスで旅行に行ったで。
松 それを聞いた天津のエロ詩吟の木村くんが、面白いなぁ~って興味持って。
西 木村くん運転好きやから。
松 で、木村くんは、ムーディ勝山くんの中型免許を上回る、仕事として運転できる大型2種の免許を取ってんな。
西 宮川大輔さんがやってる番組の「満天☆青空レストラン」のロケに、木村くんはロケバスの運転手で行ってたからな。
松 しかも、運転手で行ってるのに、少しだけ番組に出てたこともあったで。
西 それで、あの温厚なムーディがもの申してたな。
松 「木村さん、それはさすがに節操ないんちゃいますか?」って。一時期、気まずい空気になってたな。
西 あったなぁ~。あの時は一発屋のレジェンド芸人のレイザーラモンHGさんが仲を取り持ってくれてなぁ~。
松 「せめて一発屋芸人同士は仲良くやろうや!」って言うてくれて。
西 この話が芸人さんの間でうわさになったから、後輩も気にかけて、わざわざ僕らに丁寧にあいさつしてくれるんやろうな。
松 でも、僕らは全然気にしてないから、やりたい人はやってほしいな。
西 うん!介護に興味持ってもらえるのはいいことや!
(レギュラー お笑い芸人)
2 / 2
【関連記事】
さすがに
柱春田治
介護で頑張るのもいい事やと思います。 昔、オール巨人にあるある探検隊は芸やないみたいな事を言われた様やけど、あるあるは幅広い層に支持されてました...
介護で頑張るのもいい事やと思います。
昔、オール巨人にあるある探検隊は芸やないみたいな事を言われた様やけど、あるあるは幅広い層に支持されてました。やっぱりこの2人にはあるあるしかないよ。今やベテランの域になったんやね。
お仕事の依頼は吉本に ってところはちゃんとしてるんやなぁ。
つづきを読む
違反報告