深層NEWSフライデー
医療・健康・介護のニュース・解説
入浴後、急に立ち上がるのは危険…ヒートショックで死亡も
循環器内科医の池谷敏郎さんと、入浴医学が専門の東京都市大学教授の早坂信哉さんが22日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、入浴時などに温度差によって血圧が上下して体調不良を引き起こす「ヒートショック」について議論した。
入浴時にヒートショックなどで死亡する人の数は年間1万9000人に上るという推計もある。池谷さんは「入浴時は脱水症状を起こして血栓(血の塊)ができやすいので水分補給をしっかりして」と呼びかけ、早坂さんは「急激な温度変化をさけるため、かけ湯は手足から。また、入浴後に急に立ち上がるのは危険」と指摘した。
※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。
※個人情報は書き込まないでください。