北海道発! 病院管理栄養士のアイデアレシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
ロールおでん

寒い季節は、やっぱりおでん! 北海道で定番食材のジャガイモや厚揚げを一工夫したおもてなし用のおでんです。隠し味に
[作り方]

〈下準備〉
・ジャガイモはよく洗い、大きく切り、さっとゆでる。
・ダイコンは、かつらむきにしてさっと湯通しする。
・コンニャクは、切れ目を入れて、ねじって湯通しする。
・昆布を前日に洗い、花カツオと一緒に300ccの水に入れ、冷蔵庫に保管する(だし汁)。
・ミツバはゆでておく。
・パプリカは細く切り、ゆでておく。
・厚揚げは4cm×3cm程度の大きさに切って湯通ししておく。
(1) ジャガイモを豚肉で包み込み、パプリカでしばる。
(2) 厚揚げのまわりに、とろろ昆布、ダイコンの順に巻き、ミツバでしばる(巻き終わりを下にする)。
(3)
前日に取っただし汁を
(4) 火を止めて(1)、(2)、コンニャクを入れて弱火で1時間程度煮込む。
(5) 皿に盛りつける。
(札幌医科大学付属病院 栄養管理センター 仲詩織)
【関連記事】