文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

子どもの健康を考える「子なび」

医療・健康・介護のコラム

病気のサイン(7)インフル 突然の発熱と全身痛

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 病気のサインでは、兵庫県立こども病院救急総合診療科部長の上村克徳さん(52)に聞きます。(聞き手・藤沢一紀)

 朝晩の風が冷たくなってきました。この時期、注意しなければならない病気は何と言ってもインフルエンザ。感染力が強く、合併症を引き起こす恐れもあるので注意しましょう。

 ある年の冬、4歳の女の子が突然40度以上の熱を出し、けいれんを起こして救急車で搬送されました。けいれんはすぐに治まりましたが、のどの痛みや手足を動かした時の痛みを訴えており、医師はインフルエンザと診断しました。

 この病気の典型的なサインは突然の高熱と、関節痛や筋肉痛などの全身の症状です。ウイルスは喉や鼻の粘膜に付着するとすぐに増え始め、1~2日で発症するのが特徴。症状は1週間前後続くことがあります。

 けいれんを起こして意識を失い、白目をむくこともあります。慌てず、衣服を緩めて顔を横に向かせ、平らな場所に寝かせてください。舌をかまないようにと口に物を入れると、かえって喉を詰まらせたり、口内を傷つけたりする恐れがあります。けいれんが5分以上続いたり、繰り返したりする時は脳に炎症(急性脳症)が起きている恐れもあるので、すぐに受診してください。

 治療薬には、飲み薬の「タミフル」や吸入薬の「リレンザ」「イナビル」、点滴薬の「ラピアクタ」などがあり、いずれも発熱期間を約1日間、短くする効果があります。

 予防接種で完全に防ぐことはできませんが、感染や重症化のリスクを下げることができます。子供が予防接種を受ける時は、親も一緒に受けておくと、より効果的でしょう。

【略歴】
上村克徳(かみむら・かつのり)
 小児科医。愛媛大卒。国立成育医療研究センターなどを経て、2017年から現職。編著書に「HAPPY!こどものみかた 2版」など。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

konabi_logo_200

子どもの健康を考える「子なび」
子どもの健康について考えるコーナーです。各テーマの専門家にアドバイスしてもらいます。

子どもの健康を考える「子なび」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事