文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療相談室

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

鼻血 治療後も止まらない

 40歳の長男が、3週間ほど鼻血が止まらず困っています。耳鼻科では、キーゼルバッハという場所からの出血とされ、レーザー治療を受けました。その後、さらに奥にある動脈からの出血とわかり、再度、治療しました。抜本的な治療法はありますか。 (68歳男性)

ガーゼ類でまず内部圧迫…

井之口 (ごう)  神戸大耳鼻咽喉科・ 頭頸(とうけい) 部外科講師(神戸市中央区)

 鼻血の多くはキーゼルバッハと呼ばれる鼻の前方からの出血です。原因は、慢性的な鼻炎などに加え、風邪による粘膜の炎症や高血圧もあります。

 軽い場合は、鼻の膨らみ( 鼻翼(びよく) )を圧迫したり、出血している場所をレーザーで焼いたりすることで、止血できることが多いです。ただ、どこから出血しているかがわかりにくい場合は、治療に難渋することがあります。

 その場合は、鼻の中に、止血用のガーゼやスポンジを入れて圧迫します。それでも出血が続くなら、鼻の穴から内視鏡を入れ、血管を電気メスなどで焼いて止血する手術や、太ももの血管から細い管(カテーテル)を通してスポンジ状の物質で血管をふさぐ手術などで対処します。

 ごくまれに、鼻の良性腫瘍やがん、動脈 (りゅう) などが原因になっていることもあります。必要に応じて内視鏡やコンピューター断層撮影法(CT)検査なども行います。

 鼻の奥にある 蝶口蓋(ちょうこうがい) 動脈や 下行口蓋(かこうこうがい) 動脈などからの出血ならば、こうした手術で止血できることが多いです。手術の種類やタイミングは、出血の量や回数、鼻の形なども影響します。各医療機関によって考えも多少異なるため、まずは、担当医に改めてよく相談してみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

医療相談室 新着回答

一覧へ

相談を投稿する

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)です。

・読売IDをお持ちでない方は、下の「会員登録」のボタンをクリックして、手続きしてください。

・読売IDをお持ちの方は、「ログイン」してご利用ください。

  • 相談と回答は紙面に掲載されることもあります。すべての相談にはお答えできません。また、個別には回答いたしません。

直接相談する

24時間電話医療相談サービス

相談するには

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)に限ります。

・電話による医療相談は、読者会員、一般会員とも、有料(プラス)登録した会員が、24時間365日ご利用いただけます(相談料・通話料は無料)。


・有料登録すると、月額200円(税抜き)かかります。