文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療相談室

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

頭の中で「セミが鳴く」

 若い頃から両耳の耳鳴りに悩んできました。頭の中全体でセミが鳴いているような状況です。夜中に目が覚めて強いストレスを感じるようになりました。治療法はありますか。(78歳女性)

難聴の治療で改善も…

今井 昇 静岡赤十字病院脳神経内科部長 (静岡市)

 両方の耳で起こる耳鳴りが頭の中で鳴っていると感じる場合、「 頭鳴(ずめい) 」と呼びます。頭鳴を訴える人の約9割に難聴があります。音を聞いて識別する聴力のメカニズムのどこかに異常がみられることで、頭鳴が起きていると考えられています。

 聴力に関係する部位は耳のほか、耳からの情報を脳に伝える聴神経や、音の情報を処理する脳も含まれます。耳鼻咽喉科に限らず、脳神経内科か脳神経外科での精密検査を受けることを勧めます。

 まれに、頭部の磁気共鳴画像(MRI)検査をすると、脳腫瘍や脳の血管奇形、脳動脈 (りゅう) など脳の病気が発見され、原因とわかることがあります。補聴器の装用など難聴の治療で、改善することもあります。

 根治につながる治療はなく、主に苦痛を軽減する治療が行われます。質問者のようにストレスを感じているなら、心理カウンセリングなどを受け、頭鳴に対する不安が和らぐと、改善することがあります。抗うつ薬による治療が有効なこともあります。

 日常生活では、過労や睡眠不足などを避けて体調を良好に保ち、頭鳴を気にしすぎないように心がけることが大切です。楽しい時や何かに夢中になっている時は頭鳴があっても、そう気にならないものです。まずは、そのような時を多く過ごしてみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

医療相談室 新着回答

一覧へ

相談を投稿する

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)です。

・読売IDをお持ちでない方は、下の「会員登録」のボタンをクリックして、手続きしてください。

・読売IDをお持ちの方は、「ログイン」してご利用ください。

  • 相談と回答は紙面に掲載されることもあります。すべての相談にはお答えできません。また、個別には回答いたしません。

直接相談する

24時間電話医療相談サービス

相談するには

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)に限ります。

・電話による医療相談は、読者会員、一般会員とも、有料(プラス)登録した会員が、24時間365日ご利用いただけます(相談料・通話料は無料)。


・有料登録すると、月額200円(税抜き)かかります。