文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

精子に隠された「不都合な真実」

yomiDr.記事アーカイブ

精子は「細胞崩壊」しても排除されず、精液の中に…「ヒト精子性悪説」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

選別するレベルではない細胞崩壊精子

 造精機能障害のため、造られる精子の数が減るだけなら、顕微授精は合理的な方法です。しかし、重症の方は、まさに細胞崩壊という言葉でしか語れないほど精子の機能・形態異常が進行します。しかも、問題が起きた遺伝子の組み合わせは各人で異なるので、異常の表れ方に個人差が大きいのが特徴です。私たちは、選別によって質の悪い精子をどの程度まで排除できたか、精密検査で確認する研究をしてきました。細胞崩壊が進んで、もはや選別を検討するレベルではなくなった時、私たちにできることは限られたものになります。

精子は「細胞崩壊」しても排除されず、精液の中に…「ヒト精子性悪説」

 これまで顕微授精は、どのようにして精子を卵子に入れるか、細かく論議してきましたが、どのような精子を選ぶかについては「良好精子」という漠然としたイメージのみで、はっきりとした基準がありませんでした。写真は、重度造精機能障害の精液を遠心分離して濃縮したものです。頭部が ()(えん) 形の元気に動いている精子(良好精子)は全くいません。

 造精機能の状態を三つのカテゴリーに分けて考えてみましょう。

 第1は、奥様に問題がない場合、避妊しなければ妊娠する男性です。第2は、選別すれば、頭部が楕円形の運動精子が得られる男性です。この場合も、精子の内部に様々な異常が隠れている場合があることを忘れてはいけません。

 第3は重度造精機能障害で、今回の写真のように選別を検討するレベルではない男性です。もし、この状態で顕微授精をする場合、培養士はこの中から比較的「まし」なものを探すしかありません。詳しい精子検査の結果をふまえて、そもそも不妊治療が可能かどうかを判断する「精子が先、不妊治療モデル」を私たちが提案する理由が、おわかりいただけると思います。

今こそ、治療の限界を議論すべき

 今後、精子の精密検査が普及すると、患者夫婦は精子の現実を写真や動画で見ることになります。夫が第3のカテゴリーであることが判明した夫婦にとって、顕微授精は最後の希望だったかもしれませんが、それは第1、第2のカテゴリーを対象としたものであり、第3のカテゴリーの方の精子で妊娠する可能性は大変に低いと言わざるを得ません。

 今こそ、治療する側は、精子の状態がどこまで悪くなったら、顕微授精あるいは不妊治療自体を中止するのか、治療の限界を論議すべき時です。もちろん、やる、やらないを最終的に決めるのは夫婦です。そのためにも治療者側、患者側双方が、精子精密検査の情報を共有することがとても重要になります。

 こうした研究を通じて、私たちは用心深く、ヒト精子性悪説の立場をとるようになりました。精子の質に関する理解が進めば進むほど、どの精子を選んで顕微授精を行うべきか、最終判断をする培養士の責任は重くなっていきます。(東京歯科大学市川総合病院・精子研究チーム)

2 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

seishi-shinjitu

精子に隠された「不都合な真実」

兼子 智(かねこ・さとる)
東京理科大大学院、慶應大大学院修了。薬学博士、医学博士。東京歯科大市川総合病院産婦人科非常勤講師


黒田 優佳子(くろだ・ゆかこ)
慶應大医学部卒、同大学院修了。医学博士。「黒田インターナショナル メディカル リプロダクション」院長


萩生田 純(はぎゅうだ・じゅん)
慶應大医学部卒。博士(医学)。東京歯科大市川総合病院泌尿器科講師


中川 健(なかがわ・けん)
慶應大医学部卒。医学博士。東京歯科大教授,同大市川総合病院副院長、泌尿器科部長、副リプロダクションセンター長


高松 潔(たかまつ・きよし)
慶應大医学部卒。医学博士。東京歯科大教授,同大市川総合病院産婦人科部長、リプロダクションセンター長

精子に隠された「不都合な真実」の一覧を見る

1件 のコメント

コメントを書く

あたりまえのこと

甘栗

私達夫婦も不妊だから人工授精はしているけど、そもそも年齢的に厳しいし仕事があるから体外受精はできない。 精子が正常だからこそ、いろんな受精方法を...

私達夫婦も不妊だから人工授精はしているけど、そもそも年齢的に厳しいし仕事があるから体外受精はできない。
精子が正常だからこそ、いろんな受精方法を試す価値がわずかながら存在するのであって、精子が異常であれば、いろんな受精法を試すなんてキャリアと時間とお金の無駄使いをする必要なんてない。
受け入れ可能か?っていうか、合理的に考えたら当たり前に受け入れ可能だと思う。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事