文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

僕、認知症です~丹野智文45歳のノート

医療・健康・介護のコラム

人の顔や名前を忘れてしまう…これって失礼でしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

「こっちが長女かな?」 家族の顔さえも

 アルツハイマー型認知症は症状の個人差が大きく、私の場合、人の顔や名前が分からなくなりやすいです。毎日会っている職場の同僚のことも忘れてしまうし、妻と娘の顔も、本人たちがいない時に思い出そうとしても頭の中に浮かんできません。特に娘たちはしょっちゅうメイクが変わるので、目の前にいても「ええと……こっちが長女かな?」という感じです。

 娘たちも慣れたもので、私がじっと顔を見ていると、自分の名前を言ってくれるようになりました。

 そんな調子なので、何度か会っている人でも思い出せないことがよくあります。申し訳ないと思いますが、決してその人を軽んじているわけではないのです。

「忘れちゃった」 正直に言ったら楽になった

 相手は自分のことを知っているが、自分には相手が誰だか分からないという、皆さんならめったにない状況に、私は毎日のように遭遇しているというわけです。以前は私も取りつくろっていたのですが、それが認知症の症状だと分かってからは、「ごめんね。忘れちゃった」と正直に言うようにしました。ムッとする人もいるかも……と覚悟していたのですが、そんなことは一度もなく、みんな改めて自己紹介をしてくれるので、そこから会話が始まります。

 もしかしたら、人の顔や名前を忘れることに対して一番厳しいのは、忘れられた当人ではなく、認知症の人の家族かもしれません。身内の失礼は自分の失礼と感じるのか、「どこそこの誰々さんでしょ? どうして覚えてないの?」と、責めるような口調になってしまうことがあるのです。

 そう言われて、本人も何とか思い出そうとするのですが、記憶が戻ることはありません。私自身は、忘れてしまったことを思い出そうとするとものすごく頭が疲れるので、見ていて心配になります。

 先方への気遣いから、つい言葉がきつくなるのでしょうが、礼を失した振る舞いではないと相手は分かってくれています。だから、家族も症状をありのままに受け入れてくれると、お互いに気持ちが楽になると思います。

みんなが覚えていてくれる

 とはいえ「病気だから仕方ない」と、ただ諦めたら、せっかくのご縁もすべて切れてしまうので、出会った人には「どこかで見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね。私の方は忘れているかもしれないので」とお願いしています。

 「丹野くん」と呼び止めて、「この間の講演会で会った」「フェイスブックで友達になった」「ヨミドクターのコラム、いつも読んでるよ」、なんて付け加えてくれれば、さらにありがたいです。

 私が忘れてしまっても、みんなが覚えていてくれる。そう思うと、「これからも大丈夫」という気持ちになります。(丹野智文 おれんじドア実行委員会代表)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

tanno_200eye

丹野智文(たんの・ともふみ)

 おれんじドア実行委員会代表

 1974年、宮城県生まれ。東北学院大学(仙台市)を卒業後、県内のトヨタ系列の自動車販売会社に就職。トップセールスマンとして活躍していた2013年、39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断を受ける。同年、「認知症の人と家族の会宮城県支部」の「若年認知症のつどい『翼』」に参加。14年には、全国の認知症の仲間とともに、国内初の当事者団体「日本認知症ワーキンググループ」(現・一般社団法人「日本認知症本人ワーキンググループ」)を設立した。15年から、認知症の人が、不安を持つ当事者の相談を受ける「おれんじドア」を仙台市内で毎月、開いている。著書に、「丹野智文 笑顔で生きる -認知症とともに-」(文芸春秋)。

僕、認知症です~丹野智文45歳のノートの一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事