記者出前レク
回想サロン
「よみうり回想サロン」記者出前レク
【PR】
DVD「よみうり回想サロン」を使った、読売新聞の記者による「出前レク」(約60分、有料)を、介護施設や病院、公民館、図書館などで実施しています。「聞き上手、話し上手」のベテラン記者が、レクリエーションを盛り上げます。進行は記者にお任せください。当時の社会情勢や生活をテーマにしながら、思い出話に花が咲きます。また、新聞記者ならではの詳しいニュース解説や当時の「こぼれ話」なども聞きどころで、男性・女性ともに喜ばれています。
■ お申し込み、お問い合わせはこちらへどうぞ
懐かしい記憶 思い出して元気に
記者による出前レクの内容を「回想ニュース」の記事からご紹介します。懐かしい話題で盛り上がっている様子が伝わってきます。
♪ 美智子さまに憧れた
当時の皇太子殿下のご成婚が話題になると、「テレビで何度も見た」「美智子さまに憧れた」などと感嘆の声が相次ぎました。東京五輪で金メダルに輝いた日本女子バレーボール チームの記事を見た70歳代の女性は、「リレー選手だった中学時代を思い出した。また走りたくなった」。(2018年9月、横浜市「わかたけ富岡」)
♪ 東京ブギウギ、天覧試合に興奮
「東京ブギウギの歌い手は誰?」というクイズでは、参加した女性が「歌って踊ってテンポも良かったのが斬新でした」と答え、実際に歌いました。また、プロ野球初の天覧試合の映像を見た男性は、活躍した選手の名前を挙げながら、当時の思い出を熱っぽく語っていました。(2018年9月、東京・東久留米市「コムウェルホール小平」)
盛り上がる出前レク 実演の様子をご覧ください!
記者出前レク動画
【6~33MB 時間:2分47秒】
※対象地域=当面の間、東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県に限らせていただきます。
※当日の出前レクの様子は取材させていただき、ヨミドクタープラスの「回想ニュース」等に掲載します。記事では主催の施設、団体等の情報もご紹介します。
※「講師料15,000円~(+消費税)」と「交通費」がかかります。交通費は東京・大手町からの実費のご負担をお願いしています。後日、請求書をお送りしますので、指定の銀行口座へお振込みください。
■ お申し込み、お問い合わせはこちらへどうぞ
出前レクの流れ
出前レクはDVD「よみうり回想サロン」のクイズの流れに沿って展開していきます。
![]() |
1.問題 進行役の記者がクイズ形式で、当時の著名人や話題について尋ねます。 |
![]() |
|
![]() |
2.答え 挙手や発言をしてもらった後、答えを確認し、関連する新聞記事や写真を紹介します。 |
![]() |
|
![]() |
3.話しましょう 答えや記事を題材に、思い出、感想、体験などを語り合っていただきます。「皇太子ご成婚」のクイズから発展して、自身の結婚式の思い出話に花が咲くこともあります。 |
![]() |
|
![]() |
4.当時の出来事 当時の関連ニュースを紹介することで、さらに話題が広がります。関連する動画もご覧いただきます。 |
記者講師のプロフィール
出前レクは読売新聞のベテラン記者がお伺いします。主な記者講師のプロフィールをご紹介します。
小坂 剛(こさか・たけし) |
91年入社。秋田支局、社会部、メディア局編集部で取材・編集記者を経験。聞いている人が、笑顔になり、元気が出る「出前レク」を目指します。夜の街の探検が趣味。「酒場天国イギリス:英国文化を味わい尽くす」「あの人と、『酒都』放浪:日本一ぜいたくな酒場めぐり」の著書もあります。 |
塩崎 淳一郎(しおざき・じゅんいちろう) |
94年入社。山形支局などを経て文化部。芸能畑一筋で古典芸能担当が長く、歌舞伎などを取材してきました。趣味は邦楽を聴くことと以前習った能の謡をうなること。皆様をうならせるような出前レクをしたいと思います。 |
山本 淳一(やまもと・じゅんいち) |
92年入社。新潟支局を振り出しに、国際部、世論調査部などを経て2015年から医療ネットワーク事務局、19年からクロスメディア部。幼少時からお風呂の薪割りをしながら、ラジオの歌謡曲に親しむ。出前レクでは皆さんの「懐メロ」の思い出をうかがって盛り上げます。 |
(2019年9月現在)
お申し込みの流れ
1.「出前レク申込書」に必要事項をご記入のうえ、「よみうり回想サロン受付センター」へファクス(03-5226-9949)でお送りください。
2.担当する記者がお電話で、参加人数、男女比、介護度などに加え、ご希望のクイズ(DVD「よみうり回想サロン」の中から選んでいただけるほか、「芸能」「スポーツ」など関心の高い分野を伺って、クイズの選択は記者にお任せいただくこともできます)を確認します。
【ご案内】
※記者が参加者から直接お話を伺いながら進行しますので、1回あたりの参加人数は10人前後が適正な規模です。それ以上の人数になる場合は、ご相談ください。
※出前レクはDVD「よみうり回想サロン」を使って行います(DVDの内容は以下をご覧ください)。
3.出前レク当日の進行は記者にお任せください。
4.出前レク終了後、請求書をお渡ししますので、期日までにお振込みください。
■ お申し込み、お問い合わせはこちらへどうぞ
DVD「よみうり回想サロン」の内容
出前レクはDVD「よみうり回想サロン」を使って行います。現在、「昭和20年代編①」「昭和30年代編①」を販売中です。出前レクでは、この2巻の中からクイズを選んでいただくこともできます。
■ 昭和20年代編①
□ 本編(クイズ)10本
1 | 終戦直後に登場したのは何市? | 6 | 「ミス日本」第一号はだれ? |
2 | 昭和天皇と並んでいる人は? | 7 | 日本が独立したのは何条約? |
3 | 「ワンマン宰相」と呼ばれたのは? | 8 | 大ヒットしたラジオドラマは? |
4 | 「東京ブギウギ」の歌手は? | 9 | 昭和28年に始まった放送は? |
5 | 「フジヤマのトビウオ」はだれ? | 10 | 「ローマの休日」主演女優は? |
□ 読売国際ニュース(動画)4本
![]() |
露店マーケットは何処へ(昭和24年) |
![]() |
ミス日本決定(昭和25年) |
![]() |
全日本水上大会(昭和26年) |
![]() |
慶祝 立太子の礼(昭和27年) |
■ 昭和30年代編①
□ 本編(クイズ)10本
1 | 昭和30年代の「三人娘」は? | 6 | プロ野球初の天覧試合のヒーローは? |
2 | 電化製品の「三種の神器」は? | 7 | 「所得倍増計画」掲げた首相は? |
3 | 慎太郎刈りにアロハシャツは何族? | 8 | 「柏鵬時代」を築いた横綱2人は? |
4 | 正田美智子さん人気は何ブーム? | 9 | 集団就職の若者を何と呼んだ? |
5 | 東京タワーの高さは? | 10 | 東京五輪女子バレー代表の別名は? |
□ 読売国際ニュース(動画)6本
![]() |
笑いとまらぬフープ・ブーム(昭和33年) |
![]() |
皇太子妃に正田美智子さんきまる(昭和33年) |
![]() |
両陛下迎えて巨人・阪神が熱戦を展開(昭和34年) |
![]() |
引っ張りだこ中学卒業生(昭和36年) |
![]() |
”東洋の魔女”をつくった男(昭和37年) |
![]() |
新幹線スタート(昭和39年) |
■ 昭和40年代編①
□ 本編(クイズ)10本
1 | 国民を熱狂させた英国のバンドは? | 6 | 上野動物園に初めてきたパンダの名は? |
2 | 英国人モデルが巻き起こした旋風は? | 7 | あさま山荘事件で話題になった食べ物は? |
3 | 大阪万博のシンボルの塔の名は? | 8 | 日中国交正常化を実現した日本の首相は? |
4 | ノーベル文学賞を初受賞した日本人は? | 9 | 昭和48年に起きた経済の混乱は? |
5 | ボウリングブームをリードした女性は? | 10 | 9連覇を成し遂げた巨人の監督は? |
□ 動画(読売国際ニュースなど)6本
![]() |
ビートルズとお巡りさんと(昭和41年) |
![]() |
ヤングパワーで開幕、大阪万博(昭和45年) |
![]() |
パンダちゃんに大騒ぎ(昭和47年) |
![]() |
カップめん登場(日清食品提供)(昭和46年) |
![]() |
明日はまた値上がり、石油ショック(昭和48年) |
![]() |
巨人、輝く9連覇(昭和48年) |
■ 昭和から平成編①
□ 本編(クイズ)7本
1 | 王選手が世界新記録を達成した時の本塁打の数は? |
2 | 世界初、単独で北極点に到達した冒険家は? |
3 | 「視聴率100%男」と呼ばれたタレントは? |
4 | 昭和61年に来日したイギリス皇太子妃は? |
5 | 平成の元号を発表した官房長官は? |
6 | 平成元年導入時の消費税の税率は? |
7 | 皇太子妃雅子さまの結婚前の職業は? |
□ 戦後の暮らし3本
1 | 遊び~いつの時代も子どもは“天才”でした |
2 | お金~紙幣の肖像なども時代とともに変わりました |
3 | 家電~日々の生活環境は一変しました |
□ 読売国際ニュース(動画)2本
![]() |
「やったぞ!王選手-756本の世界新記録」(昭和52年) |
![]() |
「皇太子さま、雅子さま ご結婚」(平成5年) |
□ 流行歌3本
1 | 「あゝ上野駅」(昭和39年) |
2 | 「いい日旅立ち」(昭和53年) |
3 | 「川の流れのように」(平成元年) |
■ お申し込み、お問い合わせはこちらへどうぞ
派遣実績
DVD「よみうり回想サロン」を使った出前レクは、介護施設や地域の高齢者クラブ、図書館などで開催しています。最近開かれた「サロン」をご紹介します。開催施設・団体名をクリックすると、当日の様子を取材した記事のページに移ります。
日時 | 場所 | 開催施設・団体 |
写真 |
11月25日 | 埼玉県和光市 | 和光市図書館 |
|
11月17日 | 東京都武蔵野市 | 武蔵野スイングホール |
|
11月13日 | 千葉県浦安市 | LUMISIA浦安舞浜 | ![]() |
10月22日 | 埼玉県新座市 | 新座市福祉の里図書館 | ![]() |
9月16日 | 東京都武蔵野市 | 武蔵野スイングホール |
|
2月13日 | 埼玉県新座市 | 新座市福祉の里図書館 |
|
1月16日 | 埼玉県狭山市 | 富士見公民館「東雲大学」 |
|
2020年1月15日 | 千葉県茂原市 | 市立図書館 |
|
12月26日 | 東京都新宿区 | 日本映画映像文化振興センター | ![]() |
11月12日 | 東京都八王子市 | 八王子同友会 長寿の森 | ![]() |
10月16日 | 岐阜市 | 岐阜大、十六銀行 | ![]() |
10月8日 | 埼玉県毛呂山町 | 老人福祉センター山根荘 | ![]() |
8月27日 | 東京都武蔵野市 | 武蔵野スイングホール | ![]() |
6月21日 | 横浜市 | いきいきセンター金沢 | ![]() |
6月18日 | 横浜市 | 野毛山荘 | ![]() |
4月17日 | 千葉市 | みどりのかふぇ | ![]() |
3月28日 | 東京都江戸川区 | 暖心苑デイサービスセンター | ![]() |
3月18日 | 川崎市 | よみうりランド花ハウス | ![]() |
2019年2月13日 | 埼玉県富士見市 | 水谷公民館 | ![]() |
12月 | 埼玉県毛呂山町 | 寿 会 | ![]() |
11月7日 | 千葉市 | みどりのかふぇ | ![]() |
10月13日 | 東京都小金井市 | ピースガーデン小金井 | ![]() |
10月5日 | 神奈川県大和市 | 大和市立図書館 | ![]() |
9月28日 | 東京都町田市 | コムウェルホール町田駅前会堂けやき | ![]() |
2018年9月22日 | 千葉県市川市 | さいわいクラブ | ![]() |
■ お申し込み、お問い合わせはこちらへどうぞ
※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。
※個人情報は書き込まないでください。